※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

言ってることは正しいしわかるんですが、イラッとしました。旦那が育休…

言ってることは正しいしわかるんですが、イラッとしました。
旦那が育休中で、料理、上の子の送迎をやってくれています。

授乳のときに、赤ちゃんが乳首をうまく加えられなくて、飲みたい、飲ませたい、なのに咥えられなくてイライラしでした。

旦那が朝方起きてきて、搾乳してあげるしかないじゃん、そんなにイライラしたって仕方ないと言われて、余計カチンとしました。
ダンナは夜はビクとも起きないくせに、軽々しく言われて、泣いてから搾乳してあげるんじゃ時間かかるし、面倒だからあがらるるなら直接がいいって言ったらあぁそうと、、起きてあやしてくれるならいいけど、いつもイビキかいて寝てるだけだからホントむかつきます。

でも、泣かせておいて搾乳がいいんですかね。

コメント

🔰

ミルクも冷ましたりするのに時間かかりますよね。
搾乳程度なら待てるのでは?と思いますが、気になるなら先に搾乳して冷蔵庫か冷凍庫に入れておいてもいいのかもと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    搾乳したやつを温めるのはどうしてましたか?お湯に浸せばすぐ温まりますか?

    • 2時間前
ちゅーん

まず第一に授乳のことなんて聞かれてもないのに男がとやかく言うことじゃねえできもしないくせに。と言ってやりたい🌀母親どうしでも気を遣うセンシティブなことなのに。赤ちゃんもママも頑張ってるのに!泣き声も生まれてすぐは本能的にとても焦るしパパや上の子や近所に気を遣うからしんどいですよね🥲

けど同じように悩んでいた親戚が搾乳機買って、母乳冷凍するようになってとても楽になったと言っていたので試してみたらどうでしょう☺️うちは混合だったんですけど授乳は決まった時間にしてたのでお腹が空く前に飲ませ、空腹で泣くことあまりなかったです!

それとお腹空きすぎてうまく吸えないこともあるようなので搾乳少しあげてお腹落ち着いてからおっぱい吸わせて練習させるのもいいかもしれません✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日、2週間検診なので、コツをまた聞いてみますが、上の子はなんのトラブルもなかったから、単に口が小さいのかなんなのか…
    おっぱいも片方だけ飲んで寝ちゃうので、ずっとお腹すいてる感じで💦
    まだ2週間だから上手くいかなくて当たり前なんですけどね💦

    • 2時間前
  • ちゅーん

    ちゅーん

    寝かさないように足裏くすぐったり一回置いて服をパタパタして涼しくして起こしたり色々やってました😂懐かしい!そうそうまだ生まれたてだからママも子のことよくわかんないし日々試行錯誤ですよね。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも一旦寝かせて、待って起きたらあげたりしてなんとか飲ませてますが、起きない時は30分後とかで💦足りてんの?と思います💦

    • 2時間前