※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
machu
妊娠・出産

初めての妊娠、出産、結婚に不安と楽しみ。SNSでの子育て論争に戸惑い。息抜きの考え方について、様々な意見があることに疑問を感じる。明るい意見や自分のやり方を知りたい。


こんにちは😊
私は妊娠6ヶ月で、初めての妊娠、出産、結婚。
今後も産後も、どういった生活になるだろうと
楽しみもありつつ、不安も沢山です。

私の周りや友人19~24位の年齢の方が多く、
その中でママさんがすごく多いです。
今年に出産した子もいれば、2人目ができたなど
SNSやLINEで報告を受けるのは、
妊娠や2人目が~等の内容が多く、

今朝じぶんのSNSのタイムラインで、
大勢で揉めている?その記事を叩いてるようなやりとりが
見られ、その記事は子育てに対する記事でした。

内容は、

「 子供を産んで、1ヶ月も経たないのに離れる、
親や旦那に預けて出かける(飲みに行く等)、私は無理。そういうことをする人は何を考えてるの?
驚きを隠せない。
まず産んで1ヶ月で預かるからと言われたからといって行くってどうなのか。
これからが大変なのに。
こんな人に限ってSNSでは親バカ気取りの裏では誰かに預けて育児放棄(笑)」

といったもので、批判的な意見が飛び交い、

「なら毎日家から出ず息抜きもなしに、
監禁状態で子供の世話をするのが100%なのか」

「1ヶ月で息抜きしたらダメだと誰が決めたのか」

などと、書いた人は責められていました。

私は育児や産後の状況になったこともなく
SNSで見る限り、このようなマイナスなことばかりやり取りされていて
世の中のママさんたちは、いつ息抜きしてるんだろう?毎日家から出ていないのかな?と思いました。

私は地元を離れての出産で、今も産後も
距離が遠いので友達も両親にもなかなか行く機会も時間も直ぐには取れないだろうし
義両親も共働きなので、見てもらおうなどとはあまり思えないので、産後に対して不安はありますが、
自分で決めたしなぁって感じです。

でも、息抜きしたらありえない。派と
息抜きしたらだめなの?派。
いろんなママさんたちがいるとおもいます。


皆さんはどう思われますか?😞
私自身、妊娠、出産、子育てに正解はあるのかと、
こんなSNSを見てると不思議に思います。
そして不安にもなります。
( 両者批判的過ぎて、私にはどちらも、どぎつく感じるので... )

もっと明るい内容や、正解ではなくとも
私はこうしてる、こう思うという
批判的ではなく、そっか😌💡となれる
意見も聞いてみたいです。





コメント

あゆmama☆

わたしは産後1ヶ月、無我夢中でした。里帰り出産で親もいたのですが、できれば私がしっかりしたい!!と思っていたので。でも、気合い入りすぎて2ヶ月目とかにはぐったり…昼夜も逆転の夜泣きがあったので余計に。わたしはどこかへリフレッシュ!よりも、ちょっとでいいから夜寝たい!という気持ちがあって、親に一日だけ夜は見てもらったことがあります。
1ヶ月だろうが、2ヶ月だろうが、一年経とうが、我が子を自分の手で誰にも甘えず見れるのはすごいことだし、みんながそうしたい!と思うことだと思います。でも、やっぱり一人一人夜泣きが多い子もいれば、少ない子もいて。おっぱい飲んでくれればスーッと寝てくれる子もいればいつまでもおっぱいをくわえていたい子もいたりして。同じ一ヶ月でも違う子を育ててるんですから、疲れとかも違うだろうし、産んだ後の体力だってまた違うんだろうから、私は預けたらいけない!なんてことは無いと思います。頻度にもよるのかもしれませんが。
正直、飲みに行くのはどうかな?と、思いますが。少しのリフレッシュは子どもの為にも必要だと思います!
ママがイライラしてたら子どもも泣きが増えますもんね!悪循環になる前にリフレッシュ!!私は大事だと思ってます!

ただ!床上げしてからじゃないと、後々年を取った時に響くみたいですから、床上げ前の外出は避けた方がいいと思います!