※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
家事・料理

親子遠足で保冷バックにレタスを入れても大丈夫でしょうか。他の保護者とお弁当を食べるため、見た目を気にしています。保冷剤をたくさん入れる際の注意点があれば教えてください。

五月半の親子遠足、保冷バックに保冷剤バンバン入れてたらレタスとか敷くのに入れてても大丈夫ですかね?🥺
保護者同士の仲を深めるのも目的らしくて絶対他の保護者とお昼食べないといけなくてお弁当の見た目気にしちゃいます🥲
保冷剤いっぱい詰めててもこれだけはやらない方がいいよ!入れない方がいいよ!てのあれば教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

キッチンペーパーで水分をしっかり拭きとるといいと思います
あとは、
・プチトマトを入れるならヘタの部分に菌が残りやすいのでヘタは取って入れる
・水分が多い野菜はなるべく避ける
・素手で触らず、使い捨て手袋をして詰める
気をつけてました!

楽しい親子遠足になるといいですね😊

  • N

    N

    ありがとうございます💓
    炒めてたとしても水分が出るような野菜はやめた方がいいですか?

    • 3時間前