※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

愚痴です😓元々、有給使って産休の1ヶ月前から休みに入る予定でした。妊…

愚痴です😓

元々、有給使って産休の1ヶ月前から休みに入る予定でした。妊娠が分かってすぐ伝えており、その話も了承済みでした。
しかし後任が中々見つからず、人手不足もあり通常の産休6w前まで働いてほしいと頼まれました。

家庭の事情もあるし、職場のことも心配という気持ちもあり、間をとって8w前から休みに入る提案もしましたが、リモートでいいからと産休ギリギリまで働くことになりました。
最終出勤日には、部長を含め営業は出払っており、挨拶はなしで、お菓子だけ全員の席に配って退社しました。
女性陣からは赤ちゃん用にプレゼントをいただきました🥹💓

ここからがモヤった話なのですが、
今日聞いた話で、うちの営業部の担当をしてくれていた他部署の子も産休に入るということで、担当変更も兼ねてお菓子を送って来たそうなんです。
それに対して部長がお返しをしたと聞き、え?!となりました😓
6000円くらいのベビーグッズだそうです。(本当は3000円くらいの予算だったのに、買いに行った担当が3000円で見つけきれなかったそう😅)

お返しが欲しかったとかじゃなく、対応の違いにイラッとしました😓
同じ会社に勤めているうえに、その子は有給を使い通常より1ヶ月も早く産休に入ります(それはいいんですが!!)
後任が見つからなかったのは部長の責任だし、私は部長からの依頼で有給消化せず働いたのに、何もなく、、
頑張ったのにこの仕打ち?と思ってしまいました💦

コメント

ことり

ハラスメント
まではいかないかもですが、モチベーション下がりますね😭
主さんは2人目だし?とかもあったりしますか?💦