※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🔰
ココロ・悩み

人と自分を比べてしまう。悩み相談というか愚痴みたいな感じです💦克服し…

人と自分を比べてしまう。悩み相談というか愚痴みたいな感じです💦
克服したい気もするけどやはり中々変われるものではないですね💦

久々に今朝ジムのレッスンに行ったら知り合いがそれなりに来ていて…
その知り合いの人達+αで仲良く話していました。
諸事情があって私は朝活はあまり行かなくなってたのですが
行かない内に朝のメンバーの知り合い達の輪が広がってる?のを見てなんだかモヤモヤしました。
その+αの人達もいる飲み会に何度か誘われましたが、大人気ないのですが人見知りするし知り合いを増やしすぎても後が大変だしなーと断ってきた自分が悪いんですが😅

別に仲間に入りたい訳じゃないんですけど、何なんでしょうね?何となく疎外感みたいな…モヤモヤした気持ちになりました。運動しに行ったのに何だか気持ちが晴れませんでした。

楽しく人付き合い出来れば良いなって思う自分と、雑談得意な方ではないので結局人付き合いめんどくさいしって思う自分もいて😂とにかく矛盾してます。

昔から人付き合い苦手で😅もう仕方ないんでしょうかね…楽しそうにやってる人をみると自分のコミュニケーション能力の低さに自己嫌悪です。
まだ妊活中で子供いなくて、こんなんじゃママ友付き合いも思い遣られます🥲

共感頂ける方いますか?

コメント

もゆ

究極ですが、好きな人としか仲良くしない!でいいと思います🥹(私がそうです)

その人たちのことは好きですか?仲良くなりたいですか?そう思わないなら今の判断で正解です☺️友達を作るために来ているわけなので、普通に挨拶交わすぐらいが楽ですよ!

ママ友なんていなくてもどうとでもなりますよ。私の周りでママ友いる人ほぼいません😌本当に仲良い友達だけで十分です🤝🤍

  • ままり🔰

    ままり🔰

    ご回答ありがとうございます!
    はっきりそのように言って頂けると何でそこまで周りに良い顔しようとしてるんだろ?と思って来ました😅しかも仕事でもないですし。。別に皆が皆仲良しな訳ではないですもんね💦

    その人達のことは好きでも嫌いでもないです!サシでご飯行くレベルの仲の人は好きですが!
    自分が話したい人と話してれば良いですね👍あまり深く考えないようにしたいと思います!

    ママ友の件も、先輩ママさんにそのように言ってもらえると心強いです!!

    • 2時間前