

はじめてのママリ
育ててもらった感謝はあります。
でも実母は毒親で
ずっと嫌なこと言われてきて
人として終わってます。
衣食住は困ったことないので
親戚とか周りからは
そういう風に見えないのが
余計に私は苦しめられました。

nn62yy
好きじゃない、は違うかもしれないですが、、
性格合わない、ストレス、イライラする、感じです。
毒親とは思いません。
金銭的にも環境的にも何不自由なく恵まれた環境で育ててもらって、とても感謝しています。
ただ、実父は仕事人間で学歴主義、何事もすぐに自分の物差しで図り、おそらくこども(私)や孫(わたしの娘)には興味はなく、関心があるのは自分のことのみ。
父の仕事のおかげで何不自由なく育ててもらえたので感謝はしていますが、子への愛情のようなものは感じません。
実母は、他人の気持ちを慮ることができず、こちらの気持ちなどは無視。
ネグレクトでもなく、過干渉でも過保護でもなかったですが、突然ヒステリーを起こすこともあったし、姉びいきでした。
以前は自分の家庭に対し特に何も思わなかったですが、愛情深い夫の家庭を知ってからは、実家に対して違和感を覚えるようになり、上に書いたように感じるようになりました。
コメント