※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

ちょっとしんどいです😂言えるところがなくて、、なにか解決に近いことが…

ちょっとしんどいです😂
言えるところがなくて、、
なにか解決に近いことがあれば教えていただきたいです🙇

嘔吐が恐怖のことです。
物心ついた時から苦手でした。
それでもここまでやってこれました。
でも2月の終わりに家庭内感染を初めて経験した時(私は軽く、吐くことはありませんでした)
以来毎日ビクビクしています。
今夜は大丈夫かな?と毎日一度は考える。
クラスメイトで吐いた子がいると聞くと、
気にして気にして
心ここにあらずのような心になります。
(平静は装っています)
その子がどうなったか子供に確認してその子がすぐ登校してきてしまうようなら休ませたくなってしまいます。

でも心療内科などに行くとすぐ薬が始まってしまうのかな、、と考えるとすごく抵抗があります。

コメント

はじめてのママリ🔰

苦手じゃないひとなんているんですか?

  • ママ

    ママ

    確かに😭😭

    • 5時間前
にこ◡̈

苦手というか、恐怖なんですよね。
すっごく分かります😖

そういう場面に出くわしたらどうしようと思うと、電車とかでも心臓バグバクなって、正常な判断もできなくなり、過呼吸になり、体は動かなくなります。。

それが普通だったんですが、つわりの時にひたすら戻し過ぎて慣れて、今では割と平気になったので、克服してから恐怖症だったんだなと気付きました。

このように自力で克服する事もきっとあります😖

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます☺️
    そうなんです😭😭
    気持ちを表してくださいました🥰
    おっしゃるように、戻し過ぎて
    慣れてきたというのは怖いけど治りそうですね🥺✨✨

    • 2時間前
ママリ

お子さんの嘔吐が…ではなくて、ママさんご本人が嘔吐が怖いって事ですよね?

私は割と嘔吐好き…と言うのはアレですけど苦手ではないです。
ツワリの時もそうでしたが、吐きそうな時は吐いたら楽になるので💦
むしろ、吐きそうなの我慢して酸っぱいのが上がってくるだけの方が気持ち悪くて、吐きたい〜ってなります。
吐きやすい体質なら、吐きそうになった時にガバッと水を多めに飲んでから吐いたら、胃液の苦い感じが軽減されるので吐きやすいですよ!

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます😊
    あ、そうかもしれません😭
    見るのも嫌ですが、それがうつって自分がってなるのが怖いのかもです💦

    吐くのが苦手ではないんですね😃
    羨ましいと同時にコツのようなものを教えてくださってそれはそれでとても役に立つ感じがしてありがたいと思いました🤭

    • 2時間前