
コメント

はじめてのママリ🔰
最近受けました!
着いたらまず受付をして、健診の流れみたいな紙をもらいます。
流れに沿って、
問診表(書いて持っていく紙)を見ながら向こうの人とお話をして、
その後身長体重測定、
尿検査提出、
小児科の先生の健診、
歯医者さんの歯科健診、
最後に保健師さんとお話(気になることとか、言葉が心配だったらいろいろ案内してくれました。)
栄養相談か歯科相談を希望していたら、最後の保健師さんと同じ部屋でしました。
こんな感じだったと思います。
結構待ち時間があって、時間かかりました💦疲れると思います💦

はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
ちなみに夫婦で来ている方はいらっしゃいましたか?
はじめてのママリ🔰
下に返信してしまいました💦
ちなみに積み木を積んだり指さしテストをしたりはどれがありましたか?
はじめてのママリ🔰
夫婦で来ている人もいれば、パパさんだけで来ている人もいました!ちなみにうちも夫婦で行きました!
積み木や指さしはしなかったです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
質問ばかりで申し訳ないですが、検尿は朝イチに貼り付けましたか?うまく採れるか心配で💦
はじめてのママリ🔰
朝いちで貼りつけました!
1人でうまく貼り付けられるか心配だったので、子どもが動かないように旦那に支えてもらって貼りました!
予備とか入ってなかったから、失敗したらと思うと心配ですよね💦