※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4児のママ
その他の疑問

ヒョウモントカゲモドキ を飼われてる方エサを2週間食べません.尻尾は…

ヒョウモントカゲモドキ を飼われてる方

エサを2週間食べません.

尻尾は若干ほそなったなーって
感じあります
体はふっくらです 

じっとしてる感じもなく
動いてます。

エサを近くに持って行っても食べません.


病院行きますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

元気ないようなら病院行きですが脱皮期間食べないようなら2週間程度なら大丈夫です。
後そっとしとくのがベストです!
基本的に動かないのがヒョウモントカゲモドキなのでぐで~としてたら、病気かとですが、基本的に動かないタイプだと分かりにくいかもです(汗)

飼ってどのくらいですか?

湿度とか温度は大丈夫ですか?

私は、一匹を6年飼っています

  • 4児のママ

    4児のママ

    飼って一年になります!

    脱皮期間なんですかね
    身体は白くなってはないです
    今の所

    日中も動いており
    部屋に入る感じないです

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そしたら4児ママさんのヒョウモントカゲモドキが食べたくないだけかもです。
    毎日餌はあげてましたか?

    もし仮にたべなくても2ヶ月くらいは生きれるはずです。
    日中動いてるようならもう少し様子見みてもいいような気がします

    脱皮期間でもなさそうなんですかね?

    そしたうんちしてますか?もしかしたら便秘の可能性もあります
    温浴させてると便秘すれば食欲が回復することもありますよね。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    部屋にも入らないとなるともしかすると環境がなにか変化ありましたか?

    動き回るのは気に入らない事もありますし色々考えられることはありますから
    難しいですよね。

    凄い暴れまわる事もなければ
    外で寝ることもありますし
    温度によって部屋で寝たり外で寝たりしてますね

    • 2時間前