
学校から借りた古そうなパンツ…洗って返したところ、新品を返すようにと…
学校から借りた古そうなパンツ…洗って返したところ、新品を返すようにと言われました。
自分の至らなさに落ち込みます。
小1の息子がお漏らし(大)をしてしまって
学校からパンツと靴下を借りて帰ってきました。
担任の先生から電話があったのですが、そのときは気が回らず借りたパンツはどうしたらいいか聞けませんでした。
新品を準備すべきなのか迷いましたが、
小学校から借りたパンツ・靴下は毛玉もあるような
明らかなお古だったので洗って返すことにしました。
そして小学校にお迎えに行った際に、先生に直接
「お借りしたものをお渡ししていいですか?」と一応聞いてお渡ししました。
今思えば渡さずに、「新品でお返ししたほうがいいですよね?」と聞けばよかったです😩
渡したら先生の動きが固まって「あれ」と感じましたが、何も言われず…そこで私が「洗って返却で大丈夫でしたか?」と聞けば良かったですが、聞かなかったんです😩
家に帰ってしばらくしてから電話があって、一度着たものなので新品で返していただきたいです、ということを申し訳なさそうに言われました💦
借りたものは古そうだから新品は準備する必要ないかと考えてしまったので、考えを見透かされたような気持ちというか失礼だったかなとちょっと恥ずかしくなりました。
担任の先生はベテランの先生なので、きっといままでの保護者は先生にちゃんと聞いたり上手く対応していらっしゃっただろうと思います。
「新品を準備しないなんて非常識な親だ」と思われたのではないかと不安です😞
みんながさらっと対応していることができてなくて落ち込みます😞
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
じゃあなんで貸し出しのパンツは古びたやつなのか謎すぎますね笑
わたしもそのまま洗濯して返してしまうかもしれません

ゆら
私は新品で返すべきならお金も買いに行く時間もかかることなので一言欲しいですね🥲
私の保育園は入園の時に説明ありました😣

おりちゃん
え?!新品返して欲しいなんてルールあるんですか?
うちは小学校も保育園も、保育園名や学校名が書いてあるので洗って返しています。

ママリ
なんで古びたパンツ貸し出せるのかが謎ですよね💦
他の方も使って同じように洗濯して返したから古びたパンツがあるわけだし、、、。
一言言ってもらわないと困る人多いと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
下着を借りた時の返却方法について入学前後に一切説明はなかったですか?
新品のを買って返してというならきちんとそう伝えてほしいし、新品のを子供にも出してほしい。
お漏らししちゃったお子さんの事を考えると騒ぎ立てることもしたくないですが、学校側のやり方が納得いかないです🫣
コメント