
昨日退院して帰ってきました。帝王切開の傷がまだ痛く、また母乳過多で…
昨日退院して帰ってきました。
帝王切開の傷がまだ痛く、また母乳過多ですぐに服がビヨしょぬれになりずっと着替えており夜も眠れません。
旦那が育休を1ヶ月とれると言っていたのに、突然やっぱりとれないと言い出したり、上の子はもともとおっぱいが大好きで断乳してからしばらくたちますが産まれる前からおっぱいを触りたがったりしておりその都度大切なところだから触らないよと話していた為赤ちゃんがおっぱいを飲むのが嫌らしくとても怒ります。
みなさんはいつくらいから二人育児落ち着きましたか?
もともと息子との生活はほぼルーティン化しておりお昼寝もしっかりしてましたが、入院中の旦那と息子との生活でそれも崩れていてそれもイライラしてしまいます。
全て初めはしょうがないとわかっているのに、涙が出たりイライラしてしまいます。
もういっそのこと一人でやった方が人のせいにせず済むのではないかと思うのですが😭
批判はお控えください。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
最初の2.3週間は慣れず結構メンタルきてました🥹
うちは、今は下の子5ヶ月上の子3歳になりましたが、産まれたときはそれはそれは大変でしたね...
息子もですが自分も3人の生活(赤ちゃんと息子と自分)に慣れていないし、息子からしたら今まで自分優先だったのにという感じで荒れてました😱
でも1ヶ月も経つと慣れて来て、大変であることに変わりはないですけどやっと赤ちゃん可愛いと思える余裕もでてきました。
自分が慣れると同時に、息子も赤ちゃんを可愛がってくれて、お風呂の時も「赤ちゃんも一緒に入ろうね、かわいいね」と言ってくれたり...
そうなったらもうこっちの勝ちです笑
赤ちゃんを愛でる息子もとーっても可愛いし、何よりもなにこの可愛い子たち!ってな感じで、メンタルの振れ幅が悲しいとかつらいではなく幸せなほうにシフトチェンジしました。
2人育児、本当に大変ですよね。
毎日お疲れ様です。

ちょこ
母乳パッドしていても漏れる感じですかね?😂
私も一人目は完母で割と常に母乳パッド変えてました😂
私も帝王切開でしたが退院後は普通に動けてました。でも人によりますよね😂
1カ月すれば大分楽になるかなと思います!!!
二人育児大変ですよね😂
慣れるまでは大変かと思います😂
コメント