※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sapi
子育て・グッズ

今まで特に子供の発達を強く疑ったことはないですが集団生活から見える…


今まで特に子供の発達を強く疑ったことはないですが
集団生活から見えるものもあると知って
この春から幼稚園に入園しましたが
いつ園から何か指摘されるのかな?と思うと
常に気がかりです💦
同じような方いますか?🥺
※気にしても仕方ない、知ったほうが子供のためとか
そうゆうのは求めてないです🙅‍♀️

言葉とか理解とかで特にはなさそうだし
めちゃくちゃ多動!ってこともないんですが
ちょっとガサツなところとか飽きっぽいとかあるので
ずっと自宅保育してたもあって
今はまだ入園したところだしねって部分が
これからちゃんと人並みになるのかドキドキです💦

今のところ園からは特に何も無く
大きなトラブルとかもないし
入園式に行った時や、たまに園内の様子が見れたり
そうゆうので気になる部分もなく
娘からも新しいお友達の名前が出てきたり
朝送って行くと「娘ちゃん来たー?」ってお友達が
寄ってきてくれたりもするので
特にこれが心配!とかそこまでではないんですが
いつかどこかで普通の子と差が出たりしたら…と思うと
社会不安障なのもあり人と違うこととか
悪目立ちするのが精神的にキツイので
想像しただけで参ります😭

コメント