産婦人科・小児科 吸入について。気管支が弱く、時々吸入を小児科から借りてお薬を吸入し… 吸入について。 気管支が弱く、時々吸入を小児科から借りてお薬を吸入してます。 いつもはブデソニドとメプチンの二種類で、今回も吸入のやり方はわかるよねーと言われて大丈夫ですと答えて帰宅。 お薬の種類見てみると一つ増えていてクロモグリク酸吸入液というのもありました。 これもブデソニドとメプチンと合わせて一緒に入れて吸入していいんですよね?👀 わかる方いますか? 最終更新:2時間前 お気に入り 小児科 夫 はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 ブデソニドにはクロモグリク酸吸入液入れたことないです! メプチンには一緒に入れて吸入してます! 3時間前 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😭 クロモグリク酸は別で吸入すればいいんですね👀❣️ 助かりました😭❤️ 2時間前 はじめてのママリ🔰 そうだと思います! ・ブデソニド ・メプチン+クロモグリク酸 って感じで吸入してます! 2時間前 おすすめのママリまとめ 小児科・大阪府に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
クロモグリク酸は別で吸入すればいいんですね👀❣️
助かりました😭❤️
はじめてのママリ🔰
そうだと思います!
・ブデソニド
・メプチン+クロモグリク酸
って感じで吸入してます!