※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月の男の子なのですが、眠いといつも泣いてグズります。でも5分…

生後9ヶ月の男の子なのですが、眠いといつも泣いてグズります。
でも5分ほど放置すると勝手に寝てくれるので家ではあえて何もしないで見守っています。
むしろ抱っこやトントンするとよけいにヒートアップするので...
先日外食に行ったのですが、食事中に眠くなっていつものようにグズり始めたのでそのうち寝るだろうと気にする素振りだけ見せてベビーカーで寝かせていたら横の席の人にめちゃくちゃ睨まれました。
お子様連れ歓迎のお店で、店内もかなり騒がしく、会話も大きい声じゃないと聞こえにくいくらいだったので子どもの泣き声もあまり目立たないからいいかなと思ったのですが、考えが甘かったんですかね...
睨まれたので抱っこしたら案の定ヒートアップし、食事中でしたが料理もほとんど残して店を出ました。
どうするのが正解だったんでしょうか?
もうしばらく外食行かない方がいいですかね💦

コメント

はじめてのママリ

子供の泣き声が苦手な方だったんですかね🥺
放置してたら寝る事情を知らない、かつ子供苦手な方であればなんで泣いてるのに放っておくんだと思われたのではないかなと思います🥺

次からは泣いたら寝るまで店内から出て寝たら席に戻るにするか、寝てから入店がいいですかね☺️
うちの子も放置で寝るタイプだったのですが、注文中に外でベビーカーでウロウロして寝かせたりしてましたよ〜!
外食諦めることはしなくていいです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    そうだったのかもしれないですね🥲
    今回は少し泣かせてしまって睨まれて気まずくなっちゃったので戻るという選択肢はありませんでした😭
    次からは早めにいったん外に出てまた戻るようにします😭

    • 54分前