
コメント

はじめてのママリ🔰
とても重要ですね☺️
スリコの製氷器、今見ましたが1個ずつ取り外す感じではないんですね!
例えば10倍粥を作る時
キッチンスケールの上にスリコの製氷器乗せて重さを測りながら入れていって
凍ったら取り出してジップロックの中に入れて保存とかはできると思います☺️

しょうママ
参考にはならないと思いますが、全然適当なのであんまりちゃんと計ってあげてないです、、🤣
100均の氷のケースに入れて冷凍して、凍ったキューブ状を食材ごとにジップロックに入れて冷凍してます。
よく食べるなって思ったら次の日からキューブ一個増やしてみたり。そんな感じです🫣
-
あーちん🐻
教えて下さりありがとうございます🌸
その子によって食べる量も離乳食進むスピードも個人差ありますもんね、あまり気負いせず真面目すぎずにやってみます!- 4月30日

はじめてのママリ
私も聞いてみたのですが、きちんと計ってる人は少なくて目安量の人が多かったです!
結局綺麗に食べないし、食べてる途中に撒き散らしてその辺ベチャベチャになるので計っても結構誤差あるので目安でいいと思いますよ😆
ただ離乳食は冷凍しても1週間位内似使い切ったほうがいいので、始めの方は特に1回に30個も作る必要がないかな?と思いました。作るなら2,3種類を15キューブとか10キューブずつがいいかもですね!
その製氷機1個が何mlかだいたい計っておくと食べさすときに何個キューブ解凍すればいいと分かると思います😊
-
あーちん🐻
教えて下さりありがとうございます🪻
そうですよね、あまり神経質になっても結局口から出ちゃったりこぼしたりでどれくらい食べたか気にするのは最初だけな気がします!
最初はそんなに作らなくてよさそうなのでやっぱりスタンダードにリッチェルのものを買おうかなと思います😌- 4月30日
あーちん🐻
教えて下さりありがとうございます☺️🤍
なるほど、キッチンスケールを使って測りながら入れていけば使えそうですね!
凍ったらジップロックにいれて保存するやり方でやってみます♡