※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

うちの旦那、「また着るから」を言い訳にズボラすぎて脱いだ服をその辺…

うちの旦那、「また着るから」を言い訳にズボラすぎて脱いだ服をその辺にポイポイ置くんです。
お風呂入る前だと洗う服は洗濯かごに入れるんですけど
そうじゃない時はそれはもうその辺に。

それ拾うの私だし、
まだヨチヨチ歩きの息子は踏んで滑って転ぶし、
洗ってない服をあちこちに置かれるのが嫌なのでやめてほしいって言っても直りませんでした。

なので、見つけ次第その洗わない服をカゴにまとめて置くようにしたんです。

しかし一向にまた着る気配はないし
その洗わない服がどんどん溜まってくし
1ヶ月ぐらい放置してたんですが
もうそこにホコリも溜まりだしたので
一気に洗ったんです。

そしたら洗ってほしくないデニムが入ってたらしく
「洗わない服なのになんで洗ったんだ!シワシワになっちゃったし縮んだ!」と怒られました。

何も言わず洗った私が悪いんですけど
他の洗ってもいい服と一緒にしてたのは旦那ですし
そんなに大事なデニムならちゃんと管理しとけよとも思うわけで。

なんなら縮んだのも確認したのかよと言いたくなりました。

もう他の服も全部洗いたくなくなりました。
私からすれば自分でやれよって話です。

なんでこんな思春期の息子と母親みたいなやり取りを旦那としなきゃいけないんだよ。

そのデニム、旦那はゴミ箱の上に置いてたので
多分もういらないって意味で嫌がらせも込めて置いてたと思うんですけど
(本当に嫌ならちゃんと捨てろ)
捨てたら捨てたで文句言われそうなのでとりあえず拾って、どうしようかなってなってるところです。

いらないなら修復?して、メルカリとかに出すのもありだよなーって思ってます。

シワになったデニムってしわ取りスプレーとかして干しとけば戻りますかね~??

コメント