※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自分たちが若めの親なことは自覚してるけど、子供の付き添い登校のとき…

自分たちが若めの親なことは自覚してるけど、子供の付き添い登校のときとか授業参観とかそんなあからさまに皆見なくてもいいと思う😇保育園も通い始めはよく見られたから慣れたけどさ😇PTAとか憂鬱だあ

コメント

ママリ

一定数、ジロジロみてくる人たちっていますよね〜💦
親の暦は一緒で変わらないのに「あの人○歳らしいよ〜」とか年齢だけでなく髪色や化粧の濃さなどいちいち他人に干渉してくる親って嫌だなって思います🙄
私は、息子産んだ時が若めだったこともあり最初はやはりジロジロみられたし、旦那が年上なので余計どういう出会い!?みたいな興味で聞いてくる人もいました…
そんな人たちは、放っておきましょう🙆🏻‍♀️