
【3ヶ月】5月5日に妊娠がわかり、今日が3回目の検診でした。5月13日の検…
【3ヶ月】
5月5日に妊娠がわかり、今日が3回目の検診でした。5月13日の検診以降、安心したからかつわりがなくなり、ちゃんと育ってくれているかドキドキしてましたが、無事2センチまで育ち、お医者さんからも『順調ですよ』と安心の一言をいただきました(*^^*)
今のところ食欲はあり、最初の頃に比べると体力も戻ってきているので、きちんと食事を作って食べていきたいと思っています。
皆さんはこの時期、どんなもの、お料理を召し上がっていましたか?
食事で気を付けていたことなども教えていただけると嬉しいです(*^^*)
よろしくお願いいたします❤
- ふね
コメント

あちゅみか❤
私は やはり葉酸をちゃんととるように、ブロッコリーとかはよく食べるようにしてました。

退会ユーザー
おめでとうございます♡
息子の時は、いろいろなものを控えていましたが、双子の時はカフェイン、アルコール以外はなんでも食べていました(笑)
でも双子は、ほんとうに双子!?というくらい大きく健康にうまれました。
大量に摂取しなければ、割となんでも大丈夫ですよ(笑)
気にしすぎたり、ストレスをためすぎないことが一番です\(^^)/
-
ふね
ありがとうございます(*^^*)双子のママなんですね!
細かいこと気にしすぎちゃうたちなので、あんまり神経質にならないように食べます(*^^*)♪♪- 5月29日

あんぱん
おめでとうございます💕
私はカフェインと水銀の多い魚(マグロとか)は控えてました!
飲み物はルイボスティーや爽健美茶や麦茶飲んでました‼︎
食事は和食中心を心がけてました。
例えば朝食はご飯、納豆、お味噌汁、ほうれん草のソテー、卵とか!
妊娠中、貧血になってしまったので鉄分も意識してました。ほうれん草や大豆、赤身のお肉とか😁
-
ふね
ありがとうございます(*^^*)
和食と鉄分♪♪取り入れてみます(^o^)/❤- 5月29日
ふね
ありがとうございます(*^^*)ブロッコリーですか♪♪好きなので、ゆでて食べます(^o^)/♪♪