※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

2児のママです!GW夫は仕事で、子供たちどこも連れて行ってあげられな…

2児のママです!
GW夫は仕事で、子供たちどこも連れて行ってあげられないからと1万円くれました。
少ないですか?普通ですか?


専業主婦の方にお聞きします🙇‍♀️
GW、夏休み、冬休みなど連休中、旦那さんがお仕事の方、子供と過ごすときにかかる出費はどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

いやー普通かなー
1万あればうちの市では大体のとこ入れるので

はじめてのママリ🔰

レジャー費とは別にくれたってことですかね?うちは一万だけなら足りないです💦

ままり

今回平日がしっかり入ってるのもありますが、1万あれば充分かなーと思いますかね!
毎日は出かけないのとわざわざ人が多い時にモールに行くのもなーと思うので行ってもちょっとテイクアウトとか公園に行くとかご飯食べに行く程度かなと😂

うちは家計の中で子ども費というのを設定しているので基本はその中でやってますよー😊なので大きく括ると家計の中からですね👌私の貯金からとかではないです😊

晴晴

1万なら充分ですねー✨お弁当作って遊び場で1日潰れるし、外食もできるし😊
子ども費を設けているので、そこから出しますよ🙆

ママリ

子どもの年齢にもよるのかな?と思います。
うちはまだ幼稚園児と未就園児で、食事もそんなにたくさん食べないので、自分一人で連れていく場所なら1万円あれば充分かなーって感じです。
夫を置いて旅行とかに行くなら足りませんが…

専業ですが、出費は全部家計からです!
自分のお金は自分の贅沢品を買うときしか使いません😌

ママリ

うちは小学生2人いて
料金がかかるので
金額的には少ないかもですが
くれる気持ちが嬉しいですね☺️

はじめてのママリ🔰

専業主婦です!
連休中かかるお金は
普通に旦那の給料から使ってますよ☺️
でもまぁ
あまり出費のかからない遊びしてます!笑

今の時期なら
お弁当作って色んな公園巡り、とか
ショッピングセンターの無料で遊べる場所で時間潰し、とか‥笑
夏休みなら毎日のように庭で水遊びしてますし、
冬休みも雪積もったら雪遊びやら、寒くても公園行ったり縄跳び練習したり、
アクティブだけど
お金あまりかけてないので
1万はまぁ普通〜少し多めくらいですかね🤔💦