
コメント

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの頃同じでした😭現在3歳半、まだ夜泣きします😇絶望させてごめんなさい😇
しっかり者タイプで、園で頑張ってる分うちではすごいです😇
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの頃同じでした😭現在3歳半、まだ夜泣きします😇絶望させてごめんなさい😇
しっかり者タイプで、園で頑張ってる分うちではすごいです😇
「おっぱい」に関する質問
1歳すぎで卒乳してから 寝るときにわたしの服をしゃぶるようになりました。 おしゃぶりのようにがっつり口の中に入れて ちゅーちゅー吸う訳ではなく、写真のように 唇に服を当てながらおっぱいを飲む舌の動きをする… みた…
混合で授乳中なのですが、おっぱいをあげたあとミルクを飲まずに寝てしまいました。おっぱいはちゃんと飲んだのですがミルクを飲まないのが夜間で2度続きました。 何か原因があるのでしょうか?おっぱいを飲んだ後は機嫌…
母乳が多くてしんどいです。。 母乳過多とまではいかないと思います。 おっぱいは重くなるし、すぐに詰まるし、赤ちゃん飲みすぎて吐いちゃうし、体重増加スピード凄いし…。もうお相撲さんみたいです😅 片乳5分ずつでも多…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
3歳半でも夜泣きあるのですね😭
どのくらい夜泣きで起きてますか?
はじめてのママリ🔰
1番ひどかったのは1歳すぎて卒乳したあとでした。
おっぱいでも寝なくなり😇
夜に1〜2時間ほど泣き続けるということが約1年、2歳になってもおさまらず泣いて起きてから1時間は寝ないなんて普通でしたね🥲
3歳になり、頻度はかなり減りましたが、泣く時はまだ泣きます。10分ほど泣いて、一緒に落ち着いて寝る感じですかね。
はじめてのママリ🔰
しんどいですね😭
おっぱいで寝てくれるだけ今はましかもです🥺
教えていただきありがとうございます!