※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

20代で好きなことを楽しんだ後に子供を考える方がいますか。

みなさんは20代で働いてお金自分に使って、
好きなこといっぱいして旦那さんとも好きなこと行きたいこといっぱいしてもうそういうことをし飽きてから子供考えましたか??

コメント

ぽぷり

20歳になったときに生理不順でクリニックに行ったら、多嚢胞性卵巣症候群と言われて妊娠しづらいかなと不安になったので、いつ授かれるかわからなかったので24歳から妊活始めて授かれました。
やり残し事は沢山ですが、育児が落ち着いたら旦那との時間も沢山増やしたいと思ってます!

はじめてのママリ🔰

私はそうですね〜
旦那と20で付き合って、仕事して毎日パチスロ行って、旦那と遊んで、その生活に飽きた付き合いから10年目に結婚して今子供4人います😂

ママ

結果的にはそうなりました😃
というのも、婚活がなかなか捗らなくてつらい経験が長く、
やっと34で結婚でした。
子供も幸いすぐに授かりました。
今思うとあの時代辛かったけどその分ファッションやランチなど目一杯楽しんだから今はファッションはほどほどで充分な事を知ったので落ち着きました☺️
あとは私の場合、20代で結婚だったらもっと子育てに余裕がなかったです。
でも若い方が体力があるのでその辺は後悔があります。

はじめてのママリ

21出産だったので、し飽きるほどは遊べてないです。けど10代から婦人科系で治療していたので、後悔はないです!

ママリ

質問の答えになってなかったらすいません💦
私は現在24歳で今年25歳です
22歳で妊娠して23歳で出産しましたが、もう少しゆっくりでも良かったかもなぁなんて思ったりしてます😂
でも、自分的には23歳までに結婚して25までには産みたい!と思っていたので希望は叶ってるしいいか!!とも思ってます笑

ただ、周りの同年代の友達はまだ独身の子ばかりで彼氏とイチャコラしてたり、ちょっと男遊びしてみてたり、自分に沢山お金使っていたりとしていて少し羨ましい気持ちはあります(男あそびに関しては旦那が初体験の人というのもありそういうのした事ないからなんかすげぇ!!って思いますが自分そういうのできないタイプなので羨ましいとは思ってません😂ただリスペクトしてます)
なので25くらいまでは子なしとかの方が周りの人達も結婚したり子どもできたりってのも増えてきて話し合いやすいし、何より旦那・彼氏との時間をゆっくり過ごせるなぁって感じました

なので、もしお若くて悩んでおられるのであれば20代後半以降に子ども考えるってのもいいのでは無いかな?って思います!
でもやはり旦那さんとの価値観のすり合わせが1番大切ですけどね☺️

ままくらげ

20代は10代から続く心身の不調でまともに働けなくて20代後半で限界が来て仕事を辞めました。
30近くまで専業主婦として療養して落ち着いてきたので子供を授かるに至りました☺️

なので独身、子なしの間に好きな事も行きたい事もやり尽くすみたいな事はないですよ🥲
新婚旅行も2泊3日が体力的に限界でしたし😣

ですが今は子供が居るので完全な自由ではない中でも、できる事を探して楽しむ考えにシフトできたので不満はあまりないです🥹

はじめてのママリ🔰

私そうです!
学生の頃は23までには産んでーとか思ってましたけど
実際その年齢になるとやっぱりまだ遊びたい!でずるずる後回しにしていって28になる年で生みました🙋‍♀️

ママリ

1人目を15歳で出産し2人目を22歳で出産、私が35歳で上が20歳下が14歳。
10〜20代育児頑張って、35歳で経済的に安定していれば自由の身なのでそこから遊べばいいやーって思ってます😂

はじめてのママリ🔰

私はそのタイプです!
沢山遊んで、夫と2人の時間も沢山作ってからですね!

さくら

私も沢山遊びました!
服とかは2万円くらいするやつを気に入ったから衝動買いとか、何店舗も試着で巡ったり、、。
あとは友達と海外旅行!
夫とも年2回のペースで海外行ってました。
結果的には遊んで、夫と数年2人の生活でしたが、不妊治療期間も数年あり長かったのでいつ終わるのか分からない不安から暗黒時代はありました💦
結果授かれたから今は楽しかったなーという記憶ですが、当時は妬みや嫉妬もしてて酷かったです。

☆A.R☆

旦那と私は5歳離れてるのでそーゆーのは全然考えなかったです!
私と旦那は早めに子供欲しかったので私が21になるちょっと前から妊活して無事来てくれて22歳で出産しました💐
付き合ってる時に色んなところ行ったりしましたが、育児が落ち着いてからまた色んな思い出作ろうかなと思います🤭

はじめてのママリ🔰

遊びは大学生までで結構たくさん遊べたなぁと思います!オールしたり飲み歩いたり、海外旅行行ったり☺️夫とは社会人になって出会い、付き合って1年で結婚しましたが(当時24歳)、旅行とかはたくさん行ってましたが、飽きるほどってほどでもないです!まだまだ子どもたちが巣立ったあとの楽しみはたくさんあります💕子どもはハネムーン、結婚式が終わってから授かるようにはしました!