
義母からのプレゼント、いらないーーーー気持ちはもちろん嬉しい、とて…
義母からのプレゼント、いらないーーーー
気持ちはもちろん嬉しい、とてもいい人だしこう思ってしまうのも罪悪感を感じるほどに。
でも娘が生まれた頃から、
自分の好きなキャラクターグッズを送ってきたり。
今は娘が義母も好きなサンリオにハマっているのでここぞとばかりに色々贈ってくる…
娘もこだわりが出てきて私だってまともに自分の好みで物や服を買ってあげられないのに…
何に使うの?というような雑貨だったり、
使いきれほどききれないほどの服だったり…
明らかに使わないものは前々からメルカリに流してしまってますが、
その度に心苦しい思いをするのは私だけじゃん。
旦那に何度となく
たくさんあっても困る、別に好きなキャラクターでもなんでもない
それとなく言ってほしいと伝えてますが、
多分一度も言ったことないです。
確かに貰えば娘は喜びます。
でもそれは私が娘と選んで与えてあげたかった。
孫に喜んでほしいと純粋に思うなら、
これで好きなもの選んであげてねと現金いただいたり一緒に買い物行ってもらって私と娘に選ばせて欲しい。
孫に喜んで欲しいが一番だろうとは信じたいけど、
結局前々から「自分が好きなものを好きなように買って贈ってる」だけに感じてしまう。
自分で選んだもの買うのが一番楽しいもんね、
それは私も同じなんだけど…
やっぱり面と向かうと本心を伝えづらくなってしまって、
きちんと言えてない私にも非はあるとは思います。
でも自分で選んで買って贈るのが楽しいのなら、
それは私も同じと少しは考えて欲しい‥
大量のプレゼントを仕分けして片付けて包装などのゴミを捨てるのも私…
きっとそのままにしても旦那は放置なんだろな。
- マー(妊娠32週目, 3歳7ヶ月)
コメント