※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
家族・旦那

旦那が仕事で疲れているのは理解するが、夜更かしや育児に非協力的で困っている。自分もストレスで体調が悪化している。

旦那にイライラ通り越して悲しくなってくる(笑)
1週間以上、休みなく仕事してたから昨日の夜は早く寝るのかと思いきや少し夜更かし…
早く寝なって促してもずっとスマホしてるから、そんな元気なら夜泣き対応よろしくねってお願いしたのに、もちろん起きれない!
「お願いしたのに起きないじゃん、もぅいいよ」って言ったら、今度はやんわりキレられた…
その後の夜泣きももちろん無理。
今朝も案の定起きれない…
連勤だったし可哀想かと思って昼寝させてあげたら4時間近く出てこない…
かと思えば娘は早々夜の眠りに入ったのに今度は旦那は夜更かし…
娘に対する遊び方とか活動の促し方とか教えてるのにやろうとしないし、娘は飽きて怒るし…

娘と全く関わらないわけではないけど、疲れた&めんどくさいが態度に滲み出てる…

私はこの1ヶ月、謎に身体中に湿疹?蕁麻疹?どんどん増えてて治らない…
疲れかなー?ストレスかなー?
なんかいろいろ疲れちゃったなぁ〜

コメント

とんちゃんまま

毎日育児お疲れ様です。
夜泣きしんどいですよね…そして寝ている(手伝わない)夫が傍にいると余計しんどいですよね…。期待するからしんどいんだーと諦める努力をしましたが、苛立ちは収まらずでした😂各々のしんどさがありますし、種類も重みも違うのでわかってもらうのは大変ですが、私は爆発する前に伝えるようにはしていました。

  • みい

    みい

    期待しない、諦めるって頭では思ってても心が付いて来ないんですよねぇ😭
    元々、すんごい睡眠が必要なくせに息抜き必要って言って寝不足になってまでスマホ見てて…
    ため息出ます(笑)

    • 7時間前
  • とんちゃんまま

    とんちゃんまま

    負のループを巡っている旦那さんですね😂娘さんとの時間が息抜きになってくれると良いのですが…。喧嘩するのもエネルギーいるので、なるべく喧嘩にならないように伝えてました。けど、何でこんなにこっちが気を遣わなきゃならんのでしょうね?自分のメンタルと相談しながら「私はアナタを諦めなくちゃいけないですか」って聞いてみてもいいかもしれません。
    蕁麻疹、ひどくなるようなら病院かかってみてくださいね。まずは自分のカラダから!

    • 7時間前
  • みい

    みい

    仕事頑張ってくれてるし、元々睡眠削れない体質なのは分かってるんですけど…正直、昔から睡眠障害だろうと思うほどのロングスリーパーで…😓休日=睡眠みたいな人だったので期待はしませんでしたが、仕事の日はもちろん、休日すら私の睡眠時間を確保できないと、さすがに私もしんどくて…
    イライラしたくないし喧嘩したくないし…本当に負のループです😓
    自分の用事、家族の用事問わず、行動に移すのもめちゃくちゃ遅いので、8カ月経って旦那に頼らなくてもできるようになったこと増えました😂笑
    旦那へのストレスで病気になるなんてまじで笑えないですよね😇

    • 6時間前