※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

キャンセル保険は宿のキャンセル料の80%分で良いのでしょうか。全額を書く必要があるのか迷っています。

旅行のキャンセル保険について

宿のキャンセル料が最大で80%の場合、
キャンセル保険のかける額は、
全額ではなく、80%の金額でも大丈夫でしょうか?
保険会社のHPにはそのような例の記載がなく。。
ただ、保証される額が80%の額なのか、正確に予約した全額を書く必要があるのか迷っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

キャンセル料全額を保険で賄えるので、補填されるべき金額は宿が提示してる80%の金額のはずですー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 4月30日
ままりな

私がいつもかけているマイシュアランスは、補償金額ではなく、「旅行予約金額」を元に保険料が決まるので、しっかり旅行の予約金額を記入しています。かつ、各種割引適応前の旅行金額を記入しなくてはいけないので(そうしないと告知義務違反なので)、6万でクーポンなどを使用して割引後55000円でも元の6万円で保険金額を算定しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    告知義務違反になるんですね😳
    補償して欲しい額とは違うの初めて知りました。
    ありがとうございます!

    • 4月30日
  • ままりな

    ままりな

    保険会社によっても違うので調べてみてください。とりあえずマイシュアランスの場合はそうです!

    • 5月1日
  • ままりな

    ままりな

    はじめてのママリ🔰さん

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます!

    • 5月1日