
コメント

たも
めちゃくちゃわかります💦
私も今回気持ち悪くて食べたいものも思いつかないでもお腹空くと余計に気持ち悪いという最悪の状態です😭
私は息子のご飯は何とか別でスープとかシチューとか何回かに分けて食べられそうなものに野菜たくさんいれて作って自分のは別にご飯に納豆とかキムチ、梅干しとかと野菜(お味噌汁のときもあれば生野菜そのままのときも…)とかで適当にすませてます。
キュウリやトマトは食べやすいので常備していて、あとリンゴやみかん、バナナなども食べてます。
うどんやそばも比較的食べやすいので残り野菜適当に入れて食べたりしてます。
インスタントラーメンとかも無添加のとかあったりして便利ですよー。
あと冷凍もので済ませちゃうときもあります。

みるく
この時期なら麺類はどうですか?
ぶっかけそうめんなど😆
-
♡ともママ♡
ぶっかけそうめん美味しそうですね('-'*)
作ってみます(*´ω`*)- 5月27日

クミルーナ
私も13週です。
8週から始まった吐かないつわりがもう5週間も続いており、気が滅入ってます。
朝5時~8時くらいまではなぜか活動的なんで旦那の弁当や常備菜を作ります!
最近は鍋いっぱいに栄養価の高い野菜を沢山入れコンソメで味付けしたトマトスープを作りタッパーに小分けして冷凍してます。
12週~つわり落ちつくと聞きますが二日酔いみたいな気持ち悪さの時間が日に日に長くなりむしろ悪化してます。
-
♡ともママ♡
悪阻辛いですよね(ノω・、)
そんな中でも旦那さんの弁当作りやってるの偉いですね( ´・‿・`)
トマトスープさっぱりしてて食べれそうなんで作ってみようかと思います(*´ω`*)- 5月28日
♡ともママ♡
たもさんも同じ状況なんですね( ´・‿・`)
ほんとお腹空いても気持ち悪いし食べても苦しくなって吐いちゃうの繰り返しなんでどうしていいか分からずな毎日が続いてます(ノω・、)
シチュー最近私も作りました('-'*)
あとはカレーとかしか思い付かなくて同じ物の繰り返しにもなってて息子に申し訳ないなと思いながら作ってます(´・ω・`)
自分が食べる物ってやっぱりそんな感じになっちゃいますよね( ´・‿・`)
果物は常備しておこうかなと思います('-'*)
たも
うちもカレー、シチュー、コンソメスープ、卵スープ、豚汁とかの繰り返しです💦
シチューは後からかぼちゃ足してかぼちゃのシチューにしたり、ほうれん草とかブロッコリーとか緑黄色野菜入れやすいので結構やってます(笑)
代わり映えしないの可哀想かなと悪阻を理由に土日は1食主人にお願いして作ってもらってます。
息子もいつもと違う男飯に満足そうです。
果物は子どもと半分したり丸かじりしたり小腹空いたときも活躍しますので是非是非常備して下さいませ!
お互いなんとか悪阻乗り切りましょうね😄✨
♡ともママ♡
野菜たっぷりのと聞いて豚汁もと思いました(*´ω`*)
旦那さんご飯作ってくれるとか優しいですね('-'*)
うちは全くないし野菜も食べないのでご飯にほんと困ってます(´・ω・`)
でもそんなの関係なしに子供と私優先で大量に野菜入れたりしてますけど(*ノ∀`*)
悪阻ももうちょっとで終わると信じて頑張ります†('ー'*)β