※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
ココロ・悩み

娘の友達が他の子と仲良くするのを嫌がり、行動を制限しています。相手の母親にどう伝えれば良いでしょうか。

娘のことで相談です😣保育園の時から仲良しの子が、うちの子が他の子と仲良くしているのが気に入らないようで、喋らないでなど言ったり、トイレに行く時は必ず言ってねと言って、うちの子が行きたいと言うとトイレ行っちゃダメと言うそうです。普段は仲良しなので、相手のママにも言いづらくどうしたらいいでしょうか💦

コメント

ぺい

いつも仲良くしてくださってありがとうございます!時々◯ちゃんの苦情言ってくるんですよ〜笑、仲が良いからかなと思うのですが、◯ちゃんはうちの子の苦情お家で話してませんか?何かご迷惑かけていないか心配で…!とジャブを打ちます笑

  • りり

    りり

    最初が肝心なのでそれくらい言ってもいいですよね😅

    • 5時間前
i ch

お子さんはその事で辛そうですか?
辛そうだったり、イヤとなかなか言えなさそうだったら
私なら先生に相手の子の名前も含めて報告してフォローお願いしとくと良いと思います。
親同士よりまず学校通したらよいかなと思います。

  • りり

    りり

    嫌となかなか言えない性格で、我慢してしまうので心配で💦
    連絡帳は子供が見るので、そのような内容を書きたくないと思っていたのですが、我慢するよりいいですよね、検討してみます😣

    • 5時間前