
生後2ヶ月の息子が夜中6時間ほど起きない。脱水症状が心配で夜中に起こしてミルクを飲ませるべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
生後2ヶ月(73日目)の息子がいます!
最近お風呂上がって7時とか7時半にミルクを飲んだあと9時とか10時に寝てそこから6時くらいまで起きません💦
朝も泣きもせずただひたすら指しゃぶりをしてます😂
これから暑くなるので脱水症状がこわいのですが夜中起こして飲ませた方がいいんですか😱?
起こすのも可哀想だし脱水症状はこわいし😢
自分が寝れるのは助かるんですが😅
皆さんどうしてましたか?どうされてますか?
- あー(8歳)
コメント

りっちゃん
私の子も全く一緒です🙋
私はその朝の指しゃぶりの音で起きて飲ませてます。お腹が減ったり喉がかわいたりしたら起きてくれるのかな〜なんて思って無理に起こしたりはしてないです!
私も皆さんのアドバイス聞きたいです🙏

ごまちゃん
うちは生後1ヶ月の後半からずっと、18〜19時頃寝て、朝6時半頃まで起きませんがミルクあげてません!
ゴソゴソと起きた活動音で目が覚めますがおはようと声かけするとニッコニコです笑
そのぶん、朝イチと夜寝る前のミルクは200ml飲みます。
昼間も140〜180mlを3回から4回。
お医者さんに欲しがるだけあげていいし、もう起こしてまであげなくていいよーと言われたので、とっても気が楽になりました!
-
あー
はやくからいっぱい寝て良い子ですね😊
200すごいですね!
完ミですか?
最近160にしたんですが、たまに飲み終わったあと泣くから足りないときもあるかもです💦
わからないことだらけですが頑張ります!
ありがとうございます😊- 5月27日
-
ごまちゃん
ベストアンサーありがとうございめす😊
完ミです!
それは足りないサインかもですね。ウチは足りないときは飲み干した瞬間に泣き喚き、足してあげるとすごい勢いで食らいついてきます笑
私も、初めの頃は足りないって気がつかなかったです💦なんでこんなに泣きやまないのかなって笑
増やすタイミングも決まってないからわからないですよね〜。- 5月28日
-
あー
完ミなんですね!
うちも足りないのかもですね💦
170にしてみようかな〜🤔
ミルクの缶の表示と保健師さんに多いと言われて😥増やすタイミング難しいですよね😱- 5月28日

ヨッシー
夜中の1時に最後のミルクを飲んで、朝の8時頃まで寝てます。
起き出して、3時間ごとにミルクを飲むと、1日の必要量は飲んでるから、大丈夫かなと思って、無理に起こしてないです!
保健師さんにも近くの支援センターの方も特に何も言ってなかったので大丈夫なのかな?と!
たまーに、時間帯ずれると、夜中3時頃とか、5時とかにふがふが言い出したりするので、そのときは様子見てあげることもあります!
-
あー
うちもまだ昼間は3時間おきで160飲んでるから1日の摂取量は足りてそうです!
泣いたときで良さそうなので様子みます!- 5月27日

さあこ
羨ましいです💦💦
うちの息子も生後二ヶ月(80日)ですが、
今だに夜も1~2時間置きに授乳です😂
おしっこ、うんちもしっかり出て
赤ちゃんのご機嫌がよかったら、
無理に起こさなくていいと思います♡"
それにしても羨ましい。゚(゚^o^゚)゚。笑
-
あー
母乳ですか💦?
あたしは完ミなので腹持ちは良いのかもです!
ついこの間までは3時間くらい起きだったのにいつの間にか寝てくれるようになってだいぶ助けられてます!
寝不足が1番辛いですよね😂
さあこさんのお子さんもそのうち寝てくれるようになりますよ😊- 5月27日
-
さあこ
寝かし付け前の授乳だけ
ミルク120あげてそれ以降は
母乳でやってます(^^;
夜だけでもミルクでいきたいのですが、
飲んでくれないんです(。>д<)
ありがとうございます♡"
寝てくれる日を願って頑張ります(๑و•̀ω•́)و- 5月27日
-
あー
うちの子は母乳全然吸い付いてくれなくて💦
いまだにたまに挑戦するんですがギャン泣きで😭
母乳羨ましいです(>_<)
いつか楽になると思ってお互い頑張りましょうね😊- 5月27日

ちっち
私もその事で気になって小児科の
先生にも相談したんですが
「起こさなくていいよ!喉乾いたり
お腹すいた時は起きるから~」って
言われました😌🌟
でも長時間空いた時の泣き声は
すごいですけど..😅ww
-
あー
小児科の先生が言ってるなら大丈夫なんですね!
安心しました!!
確かに朝の泣き声はすごいです💦
こっちは寝起きだし泣き声大きくてちょっと焦りますよね😂- 5月27日

h a n a ☺︎
夜10時〜11時に最後のミルクで
朝5時〜6時に目覚めます!
なので間隔としては6〜7時間あきます!
私も色んなところで相談して、結果全員無理に起こしてあげなくて良いというアドバイスだったのでそうしてます!
日中しっかり飲んでいて(一日トータル量足りていて)オシッコもでてて機嫌が良ければ大丈夫かなとおもいます!
-
あー
7時に飲んで10時でおむつ交換する時に起きて飲んでくれれば少し間短くなるからいいんですが💦
10時間くらいあくとどうしても心配になっちゃいますね(>_<)
でも皆さん起こしてないということなので安心しました!- 5月27日

りい
こんにちは!
うちも全く同じで5、6時間通して寝て、起きたら泣かずに一生懸命指しゃぶりしてします(笑)私もその音でハッ!と目が覚めるんですけど、声かけしたらニコッとしてご機嫌なのでその時に飲ませるようにしてます(*^^*)
-
あー
激しい指しゃぶりで起きてしまいますよね😆
皆さん同じで安心しました😊
笑顔増えてきて癒されますよね!
まだ声を出しては笑ってくれないので、近いうち声を出して笑ってくれる日がくるの楽しみです💕- 5月27日
あー
あたしも激しい指しゃぶりの音で起きます😂笑
寝てくれるのはすごく助かるけど心配も出ちゃいますよね😓