※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

幼稚園ママは密な交流があるんですか?!嫌過ぎます…🤢

幼稚園ママは密な交流があるんですか?!
嫌過ぎます…🤢

コメント

猫LOVE

特に無かったですよ😅💦

はじめてのママリ🔰

私もそー思ってたんですが、私のいとこの子も同じ幼稚園に入園だったので他のお母さん方とは幼稚園ですれ違えば挨拶する程度で楽です🥹

ママリ

ある人はあります笑
学生の時のようなグループカーストというか…この感じ懐かしいなーって外から見てます笑

はじめてのママリ🔰

そんなに密な交流はしてません!バス通園なのと役員がない園なので保護者の関わりがないです✨
楽ですよ〜♪

ちーちゃん

密なとはどのレベルかによりますが、保育園より圧倒的に交流ありますね😂
毎日の送迎も保育園はみんな急いで送り迎えしますが、幼稚園は必ず決まった時間にママ大集合するので話しますし、行事も沢山あります☺️

ただバス通園の方とかはあまり交流ないです!

はじめてのママリ

保育園よりはあると思いますがしないようにと思えば全然ないですよー!
役員もない園でバス通園なら行事以外会うこともないです!
私も入園まではママ友怖い!と思ってましたがなんだかんだ仲良くやれてますし、そんなに悪いことばかりじゃないですよ😊

はじめてのママリ🔰

年2回くらい飲み会の企画あります😇飲まないし、夜子供見れる人いないので行ったことないですがその業務いる?!!?って思ってます