
コメント

ちそちゃん ⍩
診療のお支払いについてで合ってますでしょうか?
大人がインフルエンザで利用しましたが、保険証などアップロードして受診するので3割負担でした。
それ+時間外だったかなんかの手数料数百円〜はかかった記憶です。

てんまま
基本戻ってくることはないはずです。手数料みたいのじゃないでしょうか(^^)
-
はじめてのママリ🔰
子供は医療費、自治体にもよりますが数百円で済むのかなと思ったんですが、戻ってこないんでしょうか?😖
- 6時間前
-
てんまま
すみません、下に返信してしまいました。
- 4時間前
-
てんまま
今確認したところ、訪問やはり訪問は交通費がかかって高いようですね。
オンライン診療なら還付金あるようです(^^)- 4時間前

てんまま
医療費とは別で、そのファストドクターの会社にかかっているものが多々あるはずです!
数百円とは別なはずです🤔往診手配とか諸費用ですね。昔使ったことがありますが、訪問はかなり高かったのでオンライン診療にしました!
はじめてのママリ🔰
はい、利用したのは子供なんですがシステム利用料なんかもかかるんですかね?