※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園で働いたことがある(保育士、事務、給食など)かつ、その園に子供…

保育園で働いたことがある(保育士、事務、給食など)かつ、その園に子供を預けてた方、

採用→慣らし保育→仕事が始まる、と言う流れでしたか?🤔
それとも慣らし保育中からもう仕事も始まるんでしょうか?

コメント

ぷにか

私は採用→慣らし保育→仕事が始まるでしたが、慣らし保育中からその時間だけ仕事してる方も居ました😊

はじめてのママリ🔰

有給休暇の兼ね合いもありますし、新採用であれば質問者さんの流れが一般的かなと思います。

復職の方だと慣らし保育中に復職されてる方もいるイメージです。

私の自治体は復職1ヶ月前なら就労で預けられたので、慣らし保育終えてから復職しましたよ。

求職中で内定がでた状態ですかね❓
自分なら慣らし保育終えてから仕事始めたいので、その希望で職場と交渉します😄