※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園4月入園し、お昼寝が始まってやっと慣れてきたところに中耳炎で発…

保育園4月入園し、お昼寝が始まってやっと
慣れてきたところに中耳炎で発熱あって昨日お休み
仕方ないことですが、
GW前に4連休になってしまいました🥺

ここで質問で、今日と明日の朝熱がなければ
GWまでの明日と5/1と5/2を登園させるか
みなさんに意見もらいたいです。

いま考えているのが
1️⃣3日共行かせるけどお昼寝までの早迎え
2️⃣明日までは育休なので、明日はお休みで
5/1、5/2をどちらもお昼寝までで行かせる
3️⃣3日共いつも通りの時間で行かせる
4️⃣他にご意見ありましたら教えてください!🙇🏻

昨日の夜中から平熱に戻り、朝も普段通りで
過ごしています(もともと熱のみの症状でした)
いまクラスでRSが大流行しているので
保育園に入ったからにはしょうがないですが
いま貰うのは怖いなぁと思ってしまいます

でもGWもくるしせっかく慣らしが終わったのに
今週数日でも行かないと1週間半近く休みになるので
それはきついなぁと🥺どの選択がいいのか迷います🙇🏻

コメント

ママリ

明日は休みで、1.2は普通通りにします!

はじめてのママリ🔰

明日は昼寝前に迎えに行って先生に様子聞いて何か大丈夫そうだったら1.2は普通に行かせてダメそうなら休ませるか昼前に迎えに行くかします。