
シフトが出てしまうと休めないルールの職場で働いています。子供が発熱…
シフトが出てしまうと休めないルールの職場で働いています。
子供が発熱し、明日はシフトが出てしまったので、発熱から翌々日にお休みを希望して休みました。
翌々日だと熱が下がる場合もありますが、念のため早めに希望を出したのですが、非常識でしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

もも子
下がらないかもしれないし、熱は下がっても後から咳や鼻水が出てくるかもしれないし、良いと思います!!

はじめてのママリ🔰
本当は労働基準法違反に当たるんじゃないかとは思いますが、シフトは何日毎に出るんでしょうか?
非常識ではないと思いますよ。お子さんが熱出たら仕方ないですし。私のパート先は当日でも病欠などの人結構いますし、代わりを探すのも上司がしてます。これが本来は正しい形ですが、まだまだ当人に探させるとこも多いみたいですよね…
-
はじめてのママリ🔰
シフトは2日前に出ます。
当日だと他の方を探すルールです。
明日は出勤なので旦那に対応してもらい出勤します。- 4時間前
はじめてのママリ🔰
もし熱が下がったらとモヤモヤしておりましたが、咳と鼻水も既に止まらないので、お休みして様子を見たいと思います。
ありがとうございます😊