※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園に行くか行かないか迷ってます…💦元々38°まではみてくれる保育園な…

保育園に行くか行かないか迷ってます…💦

元々38°まではみてくれる保育園なのですが、昨日38.7°出て途中でお迎えに行きました。家ではそれ以降36.5°~37.3°で、元気もありご飯もよく食べます。ただ、一昨日あたりから目ヤニが出ており、少しマシにはなってきてるのですが明日眼科に行ってみるつもりです。(小児科には一昨日行きましたが様子見で大丈夫との事でした)鼻水も少し出ています。

そこで個人的な話なのですが…久しぶりに美容院に行こうと思って明日の12時に予約しています😢今くらいの熱であれば保育園に預けて、美容院が終わり次第お迎えに行き眼科につれて行きたいです🥺
明日も念の為お休みして眼科に行って明後日辺りから保育園が1番だとは思うのですが、、、
やっぱり美容室はキャンセルした方が良いですかね…

前にも、熱は下がったけど風邪症状があるときに、熱が無ければ多少風邪症状があっても預かれるよと保育園には言って貰えてはいるのですが、

久しぶりの美容院+予約が取りにくい+5月から復職だから美容院に行きたい気持ちと、子供が可哀想+保育園に迷惑+熱がぶり返したら職場に迷惑の気持ちでどうしたらいいかわからない感じになってます。

コメント

ママリ🔰

保育園も預かれると言ってくれてるなら発熱ない限り最短で行って帰ってきましょう!
ちゃんとその後病院へ連れていく予定なんですからあまり罪悪感持たずに🥲
復職にあたって身だしなみを整えることも大事です!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭💧

    預ける時間も基本~9時でそれ以降になるのであれば連絡帳(スマホで事前に送信)に記載すればokみたいなのですが、遅めの時間に預けた方が良いですかね…?お昼ご飯が11時なので11時前とか…。
    美容院に行く為に預けるって保育士さんからしたらありえないんでしょうか💦美容院がおわったらすぐ迎えに来ます!って言うのもウーンって感じだし、言わなくても見た目で分かるでしょうし…それなら言おうかなとか…

    眼科が遠くて家族に車で送迎してもらうかたちになるので、車でお迎えに行ってそのまま眼科直行が良いかなと思ってます。(午後の部が15時なので14時すぎ~30分まで)

    • 5時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    お子さんのこと考えると11時からの預かりでゆったりしたペースの方がいいかもですね!

    ありえないという人もいるでしょうが、仕事する上で必要なことだと思うので全然いいと思いますけどねぇ🤔
    ずっと家にいるなら次の機会に…って思いますけどそうじゃないですから!
    伝えるなら、今日行かないと復職に間に合わなくて…すみませんが、お願いします!終わったらすぐ戻りますので!って感じですかね🙌

    • 5時間前