
引っ越しを機に、子供にも使いやすい条件でソファを購入したい。座面は350センチ以下で低め、三人掛け、50000円以下、肘掛けなしの布製、カバーは洗濯可能。オットマンも欲しい。
カテ違いだったたらすみません。
引っ越しを機会にソファを購入しようと思っています。
子供が生まれたらソファの上で寝かせることもあるだろうし(落下対策必須)、壊したり汚したりもあると思います。
なので、以下の条件を考えていますが、皆さんはどんなソファを使ってますか?
・座面350センチ以下低め
・三人掛け
・50000円以下安め
・肘掛けはなしか布製のもの
・カバー洗濯可能
自分も寝たいので、オットマンもほしい…
- *hayu*(7歳)
コメント

きい
結婚したときにソファー買いました!3人がけです。ソファーの下を掃除したいので脚が6点のものを買いました。カバーは外せて洗えますが、パーツがたくさんあってめんどくさいです(笑)お子さんが生まれる予定ならビニールタイプがいいと思います。水分弾いてくれるし、ダニも発生しにくいし…ビニールが嫌ならカバーすればいいので。あと、ソファーにで過ごすと意外と足が疲れるのでフットレストがあると楽です😄

退会ユーザー
足のついた高さのあるものをかえば、当然寝返りをする時期になったら目を離したすきにおちますよー。一緒にいる間だけとかであれば全然いいと思いますが、その頃は頭も柔らかいのでおちどころが悪ければたったそれだけの不注意で我が子を失いかねないです。
そんなことって思うかもしれんですが、本当にどうやってやったのー?!てゆうようなことがしょっちゅう起きると思うので注意しすぎることは悪いことではないかと思います!
ちなみに私はその頃脚のない低いL字型ソファーでした!
-
*hayu*
コメントありがとうございます!
足ってどの事をいうのでしょう??
普通の足があるソファはだいたい450センチの座面高さだと思いますが、ローソファと言われる足がないけど少し座面があるものが350センチくらいと考えてます。
それとも座椅子みたいな、ほとんど床生活みたいなやつでしょうか??
頭が柔らかいとか考えてもみなかったので、勉強になります。
オムツをソファでかえて、自分がソファに座るときはソファに寝かしたいなくらいのことを考えてました!- 5月27日
-
退会ユーザー
そうです!それです笑
ローソファー!
オムツをソファで帰るのはオススメしませんよ。ふわふわしすぎてるし、うんことか漏らされますよw- 5月27日
-
*hayu*
そうなんですね。友達が、ソファでオムツ変えるの楽!って言ってたので…
ローソファ、ゆったりしてますよね(*^^*)
汚れることを見越して安物を買うか…カバーが変えられなかったり、なかなかデザインと希望が合わず時間がかかりそうです。- 5月27日
-
退会ユーザー
どんなソファかにもよるんかなー?笑
多分その子供にもよると思うので、その辺は産まれてから色々ためしてやって見たらいいと思いますよ♬
安物買ってまたすぐ買い換えになるよりは長持ちしそうなやつ買ったらいいんちゃいますか?٩(๑❛ᴗ❛๑)۶- 5月27日
-
*hayu*
汚れたり、子供や子供の友達が跳ねてスプリング壊れたりっていうトラブルがあると聞いたので、安いのを使い捨てで購入しようとおもってました。
実はインテリア大好きなので、本当は10.20万のソファがほしいんです…
けど、それは落ち着いてからかなって。- 5月28日
-
退会ユーザー
おちついてからってゆうたら多分高校生くらいですねw でもそれくらいに趣味のものを買うのは全然ありですよね笑
そうゆうお考えやったら安い方が絶対いいです笑- 5月28日
-
*hayu*
そうですね、中高生くらいになったら引っ越す可能性があるので、そのタイミングを狙いたいです。
貯金があれば…笑
いろいろとありがとうございます!- 5月29日
*hayu*
ダニもありましたね!
ビニールタイプ、注目してみます!
オットマンをフットレストに使おうと思ってました(*^^*)
やっぱりほしい気持ちが強くなりました!