
洗濯機って壊れてだと困るから早めに買い替えを考えるのっておかしいで…
洗濯機って壊れてだと困るから早めに買い替えを考えるのっておかしいですか?
8年目になるドラム式を使ってます。
1日2回、タオルやパジャマは洗濯→乾燥、服は洗濯のみで干します(休みで出かけたりしなかった日のみ1回)
子供が漏らしたらさらに洗濯します(カーペット、敷きパッドなど)
掃除はなるべくしているのですが、乾燥時間は倍くらいになってます。それでも乾き切らず毎日乾燥を2回しないと乾きません。(干せばいいとかはなしで)
前は朝洗濯から乾燥まわして子供が幼稚園に行ってる間に洗濯畳むまでできたのですが、今はそれまでに終わらないこともあります。
なので、旦那にドラム式の安い時期を考えて1年以内に検討したいと言いました。
その後、スマホ見てたので調べてるのかと思ったら掃除してどうにかならないか調べていました。
わかってましたよ。
20〜30万するドラム式を旦那がそう簡単に買おうとならないことはわかってましたよ。
ただ、素人でできる場所は掃除してます。
旦那は気が向いたら今じゃないって時に排水口掃除して、ちゃんと蓋がロックされてなくて下水臭くする人です。
それに掃除しても一時的です。
壊れてもすぐに洗濯機ってくるものじゃないから検討だけでもしたいんです。
今までに何度も壊れて修理まで別のとこに洗濯しに行ってして大変だったからそうならないように言ってるんです。
ちなみに乾燥フィルターのネジ外す場所掃除していい?ってYouTube見ながら言ってきました。
そんなん私もインスタで見てるし知ってるんです。
もう保証はきかないしいっかと思っても、若干変な音もするし買い替えられるなら替えたいと言ったんです。
4年くらい前にダスキンに掃除はしてもらったことあります。
買うよりは安いしプロに掃除してもらう?ならまだ考えますが、素人が掃除して何年も使うなら買い替えたいんです。
それなりにお金は貯めてるので、7〜8年使うなら問題はないです。
たぶんそのうち冷蔵庫、エアコンもダメになるし、家電は家を建てた時に一緒に買ってるので次から次にダメになると思います。
一気にはたぶん大変なので、まずは…と思うのですが伝わりません。
私がおかしいのでしょうか?
最初は、乾燥まわしてて出掛けてる間に終わり乾いてるだったのが帰ってきても乾いてなく乾き具合によっては臭くなるから、出かける時に乾燥かけ直していく負担減らしたい…
まぁ、そんなに長時間出かけることないけど洗濯の負担減らしたい😭
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
おかしくないですよ😱
以前、子無しの時に洗濯機が動かなくなり修理まで大変でした。(修理のときに故障と言われて購入すすめられる→購入すると単なる下水の詰まりと言われる😇😇)
我が家もそれ以来洗濯機は壊れる前に買おうと決意しました。
(我が家は旦那が5年目とかで買い替えよう!とかいうタイプなので私が先延ばししてますけど、ん?と思うタイミングで買い替える予定です)

はじめてのママリ🔰
乾燥機使って電気代とか考えるなら変えた方がいいですよね!今の洗濯機は節水もできるし、私はまだ使えるなと思っても同じ8年目で買い替えました!なんせやっぱ洗浄力も落ちてんのか洗濯しても汚れ落ちてないしなんか臭いし、、柔軟剤の匂いも微妙だし、、水道代もかかってたし、、。と旦那にいい買い替えてもらいました!うちは縦型の乾燥機付きにしたので2.30万はしなかったんですが😣💦こちらが洗濯してるなら尚更です!旦那さん買い替えてあげてください!🥹

ままみ
何回も壊れかけてて変な音もしたら、もう買い替えだと思います。
壊れてからでは遅いですからね。
安い買い物ではないから、躊躇する気持もわかりますが…😅
旦那さん説得出来たらいいですが…。
いっそ、旦那さんに洗濯をやってもらって大変さをわからせてあげたいてすね。

ママリ
検討だけでもしておくと安心ですもんね。
それに乾燥が間に合わなくて機能が落ちている事を実感しているのなら考え時ですよね💦
うちもそろそろかな?と10年目の洗濯機を使っていますが、次に買うのはこれ‼️と電器屋さんで見て決めています。
やばい音がしだしたらすぐに行動にうつせるように。
いざ買いに行かなきゃってなった時にどこからお金を出してどの電気屋でどのメーカーにするか・・目星つけとけば絶対に楽ですよね。
1年以内にって事で今すぐにでもないし具体的で良い提案なのに。
そして・・何もかもが値上がりしているので今日買うのが明日よりも安い‼️くらいに考えて必要な物は買うレベルですよね😂😂
コメント