※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
家事・料理

週1で八百屋さんで買い物をしています。先日、たくさん野菜を買いました…

週1で八百屋さんで買い物をしています。先日、たくさん野菜を買いました。家に帰ったらミニトマトとイチゴが入ってませんでした。500円分です。
みなさんは次に行ったときに言いますか?
最近はないですが、以前は20円とか端数を安くしてもらっていたので、夫は言わなくていいと言っています。
私としては今後も入れ忘れられても困るのと、500円はちょっと高いと思うのでいいたいです。
なんていいますか?それともいわずにそのままですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

気づいた時点で言わなきゃ難しいと思うので言いません!

  • mama

    mama

    コメントありがとうございます。気づいたのは家に帰ってからだったので、難しいですよね!

    • 3時間前
3児mama

その日に気付いたのなら言うけど、後日気付いて、次に買いに行く時なら言わないです💦証拠も難しいですし😭

  • mama

    mama

    コメントありがとうございます。
    その日に気づいたんですが、用事があって行けそうになかったです💦
    とりあえず、次回は別の方にお会計をお願いしようかと思います。

    • 3時間前
ママリ

翌週になるなら言わないです。
本当に必要ならその日遅くとも翌日には言うかなと思います。

  • mama

    mama

    コメントありがとうございます。
    用事があっていけなかったのと、親がイチゴをたくさん持ってきたので、とりに行く必要がなくなったので、その日には行きませんでした💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

聞ける雰囲気であれば「違ったらすみません、先日何か忘れたりしてなかったですか?」とか。自分が持って帰るの忘れちゃったというニュアンスではどうでしょうか。

  • mama

    mama

    コメントありがとうございます。
    自分が持って帰るの忘れたというニュアンスいいですね😳
    それで言えそうなら言ってみようかと思います😭

    • 3時間前