
コメント

はじめてのママリ🔰
17ミリで4日かかったので早ければ5.6日後くらいかと思いますが、卵胞が育つスピードが分からないのでなんとも言えないですね😭
はじめてのママリ🔰
17ミリで4日かかったので早ければ5.6日後くらいかと思いますが、卵胞が育つスピードが分からないのでなんとも言えないですね😭
「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問
多嚢胞性卵巣症候群と診断された2人目妊活中ママです! 血液検査で色々調べて、LHが7.39でFSHが6.33で、LHの方が高いから多嚢胞性卵巣症候群で間違いないといわれて、それ以外の血液検査結果は問題なかったです。 生理…
レディースクリニックについて相談させてください。 数年前から通っている近所のクリニックがあるんですが、医者の内診が雑で痛く、説明不足な点が多く不安です。 元々3.4年前から月経困難症のためピル服用→ 去年の春頃…
元々多嚢胞性卵巣で通院後、妊娠し産後4ヶ月になります。 混合育児で母乳よりで育ててます。 先月に生理が来て今月は予定日超えてますが、 まだ来てません。 生理中に母乳量が減って少し大変だったので 生理が来ないなら…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ゴールデンウィーク中で休診なので、
見て貰えずなんです。。😭
はじめてのママリ🔰
明日の平日もやってないですかね💦
はじめてのママリ🔰
学会でお休みみたいなんです、、