※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

離婚後、子供3人を育てる女性が家賃相場について相談しています。手取りは14万から15万で、養育費も受け取ります。田舎で家賃が高く、広さが必要なため、月5-6万の物件を探しています。同じ状況の方の住まいについて教えてください。

離婚後1人で子供3人を育てます。
家賃の相場がわからないので相談させていただきます。

手取り14万、多い月で15万、ボーナス30万程度年2回
養育費は貰えます。

超がつく田舎ですが家賃が高く...(軽自動車持ちです)
子供3人でちょうどいい広さだと月5-6万ほどします

同じような状況な方、どのようなところに住んでいますか?

コメント

ママリ🔰

同じような状況ではないですが、ド田舎出身です🙇

家賃は月5 万以内に抑えないと生活かなり苦しくなると思います💦

はじめてのママリ🔰

同じ状況じゃないんですけど、超ど田舎だと逆賃貸高いですよね、特にファミリー向けだと。
競争率が少ないからかもですが。
友人は市営住宅に住んでます!
賃貸料金安くて助かってる〜って言ってました。