
コメント

そうママ
そのうち痛い目に合いますよ、その子。
周りが大人になるにつれて孤立すると思います。
親も親じゃないですかね😅
そうママ
そのうち痛い目に合いますよ、その子。
周りが大人になるにつれて孤立すると思います。
親も親じゃないですかね😅
「サッカー」に関する質問
2年生の娘ですが、女の子とあまり性格が合わず休み時間は1人でいるか男の子だらけの中にまじってドッジボールをしているそうです! すごく仲の良かったお友達がほかの独占欲凄い強い保育園時代のお友達にとられてしまい…
習い事で親同士絡まなくていいスポーツされてる方いますか? 例えば学校でやってる野球、サッカー、バスケは親が担当したり、絡みが色々あると思うのですが、テニス、水泳とかは送迎しとけば親が絡まない印象です。 う…
子供が習い事、その習い事が好きというより、好きな友達がやってるから自分もやる!って感じで始めた習い事ありますか?続いてますか?🥺 うちは兄弟がいますが、兄が最初サッカーの体験があったから友達と行って、友達…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みやび
コメントありがとうございます!
子供達にはほっときなといってます😇相手にしないよー!いいのいいのとアドバイスしてます🤗
むしろ自分よりまだできないこがいたらサポートしてあげたりドンマイ!などプラスになる声かけをしっかりしてあげてね☺️と伝えてます💡
そうママ
相手にしないのが一番ですよね。
そのうち先輩に痛い目に遭わされて気付きますよ。笑