
おまとめローン、債務整理について現在3社からお金を借りています。利息…
おまとめローン、債務整理について
現在3社からお金を借りています。
利息込みで
アイフル80万
プロミス46万
三井住友190万
バカなのは重々承知の上です。
このほかにもクレジットカードの返済と奨学金の返済をしています。
毎月カツカツというよりマイナスで自転車操業です。
育休に入るため収入も安定しません。
旦那の収入にも頼れず、債務整理を考えています。
この状況ではおまとめローンは審査通らないですよね?
債務整理をしたことがある方、流れやかかる費用など教えていただきたいです。
- は

♡♡
元夫が任意整理してましたが、元夫の場合は支払い遅延も多くておまとめローンは通りませんでした🥲
故に任意整理にして、毎月決まった金額を決まった期間払う方法を取ってました。
依頼先にもよりますが、元夫は弁護士さんに依頼して多分50万はかかってなかったかと思います..👀(うろ覚えなのですいません🙏)
和解金が1社につき●円、あとは金額によって手数料など..
弁護士費用も一括ではなく、依頼から和解完了までの間に毎月弁護士さんに振り込みして積立しておき、和解完了後にその積立から弁護士費用を引いて残りを返済に充てる、みたいな感じでした!🙆♀️
和解完了すればあとは毎月ちゃんと払えば良しです。
元金多いのに返済額が少ないが故に毎月払っても元金が全然減らなかったそうなので、任意整理して良かったと言ってましたよ!
カードが作れない、これ以上借り入れ出来ない安心感があったのでこちらとしてもメリットがありました👀

はじめてのママリ🔰
多重債務者でした。
ネットでどこの弁護士事務所が良いか探して、有名チェーンみたいな所で決めて電話→来店予約→相談→債務整理か自己破産の相談→債務整理に決めて持ってるカード(自分はアイフルとか3社)持っていったので、その場で裁断して期日決めていくらで払っていくか決めて、という流れでした。
確か8万くらいだったかな?
頑張って下さい💪
コメント