
コメント

りりり
もしかしたらちょっと発達系があるのかもしれませんがまだ1年生ですし様子見ましょう!!
学校にスクールカウンセリングなど相談窓口もありますよ
あとは苦手意識をなくすように工夫するとかあります
りりり
もしかしたらちょっと発達系があるのかもしれませんがまだ1年生ですし様子見ましょう!!
学校にスクールカウンセリングなど相談窓口もありますよ
あとは苦手意識をなくすように工夫するとかあります
「ココロ・悩み」に関する質問
先日2歳の子を連れてママ友が家に遊びに来てくれました。 友達の子供のおむつからおしっこが漏れていてズボンに手のひらくらいシミができていて、私が気づきました。 すぐさま友達に伝えたら、ほんとだー、漏れてるねー…
近所のママさん、いつも物陰からこっちを見てくるのですが、(私が家を出た、帰ってきたとか) 本気で悩んでいたら気持ち悪すぎて病んでいくので、 目線を感じるだけかも知れないって気にしない事にしていました。でも、…
夫に遺伝性疾患が見つかりました。 子供に遺伝しているかとても心配です。 皆さんなら遺伝子検査などして遺伝しているか調べますか? エコーなどで確認しても小さいうちは、はっきりは見えないみたいです。 また、そのう…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
スクールカウンセリングって何するんですか?
体操の苦手意識はどうやったら無くなるんでしょう😭
りりり
心理士さんが相談聞いてくれます
必要ならばスクールカウンセラーから発達検査を勧められます
自宅でダンスとかでもいいと思いますよ
😊 一緒にして楽しいね〜上手だね〜と褒めるのも良いし
カウンセラーさんに聞いても良いと思います