ココロ・悩み 体操が苦手で運動会の練習に参加できず、通学班でも無視をすると外れてしまうことがあるようです。苦手意識が強く、教えれば踊れるのに嫌がるとのことです。 体操が苦手で運動会の練習を初めからは行えず途中参加が多いみたいです。 通学班でも無視を見つけると捕まえたくなり、班から外れて行ってしまう事もあるみたいです。 と学校から連絡が来て知りました。 体操やダンスは保育園の頃から苦手ですが 教えれば踊れるんですけど、苦手意識が強いみたいで嫌がると言っていました。 困ったもんです😥 最終更新:4月28日 お気に入り 保育園 学校 ダンス 体操 はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 6歳) コメント りりり もしかしたらちょっと発達系があるのかもしれませんがまだ1年生ですし様子見ましょう!! 学校にスクールカウンセリングなど相談窓口もありますよ あとは苦手意識をなくすように工夫するとかあります 4月28日 はじめてのママリ🔰 スクールカウンセリングって何するんですか? 体操の苦手意識はどうやったら無くなるんでしょう😭 4月28日 りりり 心理士さんが相談聞いてくれます 必要ならばスクールカウンセラーから発達検査を勧められます 自宅でダンスとかでもいいと思いますよ 😊 一緒にして楽しいね〜上手だね〜と褒めるのも良いし カウンセラーさんに聞いても良いと思います 4月28日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 学校・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
スクールカウンセリングって何するんですか?
体操の苦手意識はどうやったら無くなるんでしょう😭
りりり
心理士さんが相談聞いてくれます
必要ならばスクールカウンセラーから発達検査を勧められます
自宅でダンスとかでもいいと思いますよ
😊 一緒にして楽しいね〜上手だね〜と褒めるのも良いし
カウンセラーさんに聞いても良いと思います