※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

無資格で保育補助に興味がありますが、派遣会社に無資格でも応募可能か確認できますか。保育補助は派遣が多いのでしょうか。

【派遣で扶養内パート保育補助をしている方に質問です🙋】
当方、無資格なのですが保育補助の仕事に関心があります。
求人サイトを見ると派遣保育士の求人が近場の園で募集していました。
派遣会社に問い合わせたら無資格でも可能か確認してもらえるのでしょうか🤔

また、保育補助(資格ありor無資格)をされている方は派遣が多いのでしょうか。それとも園の所属でしょうか。

詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

パート保育補助です。
資格ありで、園所属です。

派遣会社に問い合わせれば無資格でも可能か確認してくれるとは思いますが、無資格で募集している園は少ないかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♪
    無資格なかなかないですよね😭
    希望地から離れると無資格OK出てるのですが通勤には遠くて…😭💦
    派遣会社に問い合わせが一番ですね!
    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

資格あり、園採用です!派遣ってやたら高いからな〜って言ってるのは聞いたことあります!派遣の人は見たことないです😌
普通は1300円とかで、派遣だと1600円とかするみたいで、更に無資格なら取ってもらえないかも??な可能性が上がるのかなぁと思いました😣💦
気になる園があるなら、園に直接問い合わせても良いと思います🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    派遣だと少し高いんですね😳
    たまたま見た求人サイトの募集が派遣で、派遣で保育士もあるのだと初めて知りました😂

    保育士不足でもやはり無資格での求人は中々ないですよね😭
    ちょっと離れたところなら無資格保育補助の求人出てたのですが通勤と我が子の送迎もあるので遠くて…笑
    近場の園に直接聞く手段をしてみたいと思います😭👍

    • 3時間前