
コメント

ぴ
2か月のお子さんなら脱臼する可能性はあると思います!
足を持つというより片手で両足首を持って膝を曲げて片手で拭いてましたよ!
ぴ
2か月のお子さんなら脱臼する可能性はあると思います!
足を持つというより片手で両足首を持って膝を曲げて片手で拭いてましたよ!
「オムツ替え」に関する質問
1歳7ヶ月 女の子 仰向けにしてオムツ替える時にほぼ毎回お股をちょんちょん触ってしまいます。 オムツ取ってスースーして触ってるのかな?と思ってるのですがこれは性器いじりってやつなんですかね?? バイ菌入っちゃう…
1泊旅行(車移動、片道2時間くらい)だと オムツや着替えは何枚くらい持っていきますか💦? 5ヶ月の子(オムツ替え1日に7回くらい、完ミ、車乗るとほぼ100%💩する)と2歳半の子がいます💡
産後のメンタルについて。 産後10日です。 退院してすぐからずっとほぼワンオペです。 夫は事情があり夜職で、23時頃出勤、帰る時間は日によって違い、早ければ10時頃、遅いと18時過ぎです。妊娠中は22時な事もありまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてママ👧🏻🔰
足を持つというか腰やお尻を持ち上げて拭く感じであとは足は持たず隙間を上手いこと交わしながら拭きます。引っ張らないと脱臼にはならないですよね?
ぴ
それならならないと思います!すみません!足を持つを見ちゃってて、持って引っ張りながらおしりを拭いてるのかなと思っちゃいました😭🙏
はじめてママ👧🏻🔰
それはないです!
持ったとしたらMにしてます!
ぴ
それなら大丈夫だと思いますよ!
2か月くらいになると足の力急に強くなるからオムツ替えるのも一苦労ですよね😅
はじめてママ👧🏻🔰
安心しました😮💨
難しいですね、、
拭ければなんでも大丈夫ですよね!