※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママ👧🏻🔰
子育て・グッズ

オムツ替えの際、ギャン泣きするので片足ずつ持ったり、お尻や腰を持っ…

オムツ替えの際、ギャン泣きするので片足ずつ持ったり、お尻や腰を持って拭いたりなんですが、脱臼とかは大丈夫ですよね??問題ないですかね??

コメント

ぴ

2か月のお子さんなら脱臼する可能性はあると思います!
足を持つというより片手で両足首を持って膝を曲げて片手で拭いてましたよ!

  • はじめてママ👧🏻🔰

    はじめてママ👧🏻🔰

    足を持つというか腰やお尻を持ち上げて拭く感じであとは足は持たず隙間を上手いこと交わしながら拭きます。引っ張らないと脱臼にはならないですよね?

    • 2時間前
  • ぴ

    それならならないと思います!すみません!足を持つを見ちゃってて、持って引っ張りながらおしりを拭いてるのかなと思っちゃいました😭🙏

    • 2時間前
  • はじめてママ👧🏻🔰

    はじめてママ👧🏻🔰

    それはないです!
    持ったとしたらMにしてます!

    • 2時間前
  • ぴ

    それなら大丈夫だと思いますよ!
    2か月くらいになると足の力急に強くなるからオムツ替えるのも一苦労ですよね😅

    • 2時間前
  • はじめてママ👧🏻🔰

    はじめてママ👧🏻🔰

    安心しました😮‍💨
    難しいですね、、
    拭ければなんでも大丈夫ですよね!

    • 2時間前