
寝かしつけについて教えてください🙇♀️現在3ヶ月の子を育てています。…
寝かしつけについて教えてください🙇♀️
現在3ヶ月の子を育てています。
昼間はたまに1人で遊んでて気づいたら寝てる時はありますが、基本的に抱っこじゃないと寝ません。
夜はミルク飲んで寝落ちするか、抱っこで寝るかの2択です。
旦那に夜の寝かしつけを頼むと、どれだけ泣いていてもベッドに寝かせて様子を見たり手でトントンしてあげるだけです。
寝る気配もなく泣く力もどんどん強くなるため、私が途中で入って抱っこで寝かしつけをしてます。
抱っこしてあげてと言うと、1人で寝れるようにならなきゃだめと。
いや、分かるけど、あまりに泣いてて可哀想…
セルフねんね、もう練習した方がいいですか?
- パスタ(生後3ヶ月)
コメント

ぴぴ
うちは2人目なのでどうしても上の子優先になってしまいどんだけギャン泣きしてても放置してしまう時間があるのですが、そうしていたらトントンすらせずに勝手に寝てくれるようになりました!むしろ抱っこでは寝なくなりました😅夜もミルク飲み終わってポンっと置くだけで寝ます!
パスタ
そうなんですね💦
2人目はどうしても放置しちゃう時間が増えるっていいますもんね😭
どうしても構っちゃうんですよね、慣らしていかないとですかね💦
1人目の時も見守ることが多かったですか??