
コメント

はじめてのママリ🔰
ずり這いを覚えてるとジッとはしていないですよ😂!もちろん性格もあると思いますが逆にジッとしてたら不安になります💦

ママリ
うちの子もひたすら動きまわってました!
ほんとに目が離せなかったので冗談抜きで1日中傍にいました💦
1歳になる今もずっと動きまわっていて家の中チョロチョロしてます!
-
ママリ
私も今ずっとそばにいます😂
予防接種とかに行っても
膝に大人しく座ったりせず
私の肩に捕まって立とうとしたりして
凄い疑問に思ってまして😭
そうなんですね!- 3時間前

ママリ
記録見返したらうちも7ヶ月で伝い歩きしてて、同じように成長が早いお子さんでしょうか??
歩き始めたのも9ヶ月からで、一般的にはつかまり立ちは8ヶ月頃からなのに、同じ月齢のお子さんと比べたら動き回ってる印象がありました!
-
ママリ
上の者です💦
返信したつもりがコメントしちゃいました💦- 3時間前
-
ママリ
凄く早いですね😳
寝返りは5ヶ月と普通なんですが
6ヶ月に入ってずり這い、お座り、つかまり立ちを一気にするようになってしまって急に発達早い子みたいな感じです!
じゃあやはりはやいと動き回ったりするんですかね🥺- 1時間前

はじめてのママリ🔰
同じです😭
うちも6ヶ月でつかまり立ちして今は伝い歩きもします
じっとできないし大人しく遊ぶ事もないからほんと疲れます😣
ほんとに動き回ってじっとできないから将来多動になりそうだなと思ってます😭不快に思われたらすみません
-
ママリ
伝い歩きはやいですね😳
本当に毎日寝かせるのも寝返りしたり
傍から離れられないしで
多動かな?と心配してます💦- 1時間前

はじめてのママリ🔰
全く同じ感じです😊
後追いがすごく、毎日追いかけられ、私の膝でつかまり立ちしています笑
男の子、活発だなぁ。とのんびり思っていました笑
-
ママリ
同じです🥺
傍から離れないしひたすらよじ登ってきたりしますよね!
やはり男の子は活発なんですかね?- 1時間前
ママリ
言われてみたら確かに心配になるかもです💦予防接種とかに行っても
周りの子は大人しく膝に座ってたりするのにうちの子は私の肩に捕まって立とうとしたりするので疑問に思ってました😓