
昨日義家族とBBQをしていた時のことです。うちは義実家の土地内に自分達…
昨日義家族とBBQをしていた時のことです。
うちは義実家の土地内に自分達の家があるタイプです。
旦那は結婚した時から、向こうの家では自分だけ好きな時にゴロゴロ、子供を寝かしつけに行く時も家で寝かせてくるわと出ていきそのまま一緒に寝てます。その時私はだいたい義実家にポツンといることが多いです🥲
好きな時に出ることも出来ないし言いにくいからです。
そして昨日またその状況になり、耐えられなくなってBBQの片付け途中に家に子供を連れ戻った旦那に言いました。
「いつもそーやって家に戻ってごろごろしとるじゃん、もう少し気を使ってよ」と
それを言って私は片付けに戻ったのですが、
子供を連れ再びこちらに来た旦那(恐らく義実家で寝かしつけようと)
家の中に戻ると義母と旦那と子供
子供を見ていたら「なんなあ、そんなに向こう帰りたいんなら帰れーや!💢💢」と一言
義母は「そんな言い方ないじゃろ!」のひとつもなく黙ったまま。
自然と半泣きになり飛び出してしまいました
そのまますぐそこの自分の家に戻り冷静になりすぐ出ていける分の荷物をまとめました。
向こう家族に状況は伝わったと思います。
勇気を出し子供を連れて飛び出し実家に帰りました🥲
私にもたしかに悪いとこはあると思います。
その日のうちに謝罪LINEなし、義母からも何もなし。
今日になってLINEしますが状況は悪化。
正直もう向こうに戻っても仲良くなんてできないし戻る気もないです🥲旦那と話し合いはしないと行けませんが
このくらいの喧嘩で離婚なんて皆さんは我慢しますか?
説明不足なとこも多々あると思います。
ここまで読んでくださりありがとうございます🥲
- にゃん(1歳2ヶ月)
コメント

3怪獣ママ
我慢してきて爆発タイプなのですね。
私は思った時にすぐ
私だけ置いていかれると
気まずいから
寝かしつけ私が行くか
交代するとかで
今後少し変えてくれないかな?と
相談からはじめます!!
我慢ならなくなり、喧嘩腰に
言いつける形になると
旦那もすぐカッとなるタイプなので🥲
離婚するのもかなり体力も気力もいるので、私なら今後変わるかどうかを
みてから決めますが
もう今まで沢山我慢しておられて
いろんなことが積み重なり
我慢できないところまで来て
一緒に明るい生活を送れないと
思われるのであれば
自分が幸せに1日を送れるのが
1番なので離婚します!
子供も、元気で明るいママが
1番だと思います!
もちろん、パパという存在も
子供にとっては大切ではありますが
子供のためだけに
ママだけが沢山我慢する必要は
ないと思います。
パパの分までママが愛して
幸せにしてあげたら大丈夫ですよ!

にゃん
元々意見が言いにくいタイプで溜め込んでしまう感じでした🥲
爆発してしまったと思います、
向こうも反省するでもなく逆上してしまっています。
話し合いは今日したいと言われましたが別日にしました💧
離婚するまで長くかかるって言いますもんね…
今の現状私は明るく、ましてや義家族と仲良くやれる自信が無いです😭
そんな言葉を言って貰えて救われます。
親はよく考えなさいばかりなので…
親の言うことも分かりますが😭
真剣に離婚考えてみます🥲
長いのに読んで頂きありがとうございます。

🎀🐑🎀
味方がたくさんいる状況だから強く出られるのでしょうね。
想像するだけで悲しくなります。
お子様と一緒に出られてよかったです🌼
離婚のタイミングに間違いはないと思います。
無理と思ったのなら我慢しなくていいと思います。
-
にゃん
はい、誰1人味方になってくれる人はいませんでした🥲
子供を連れて出られて良かったです。
これからまたちゃんと話し合いをする予定です。
最後まで読んで頂きありがとうございます😭- 3時間前

ももし
私も義実家の敷地内に家があります😢ここまで我慢されててえらいなって思いました。基本義母は何も言わないし息子の味方ってところがマジ嫌いです、、、
離婚は体力いるけど一緒に居たくもないですよね。けどこの喧嘩は普通に離婚考えますよね。実母がちゃんと考えてってしか言わず完全味方になってくれないのもウチと同じです。悪いところひとつもないとおもいますよ!
私は義実家に連れて行かれるのが嫌なので私抜きでは絶対連れて行かせないことを約束してもらってます。だって自分家に連れてって楽したいだけですから。1人で面倒みてよ!っていつも言ってます。それができないなら離婚!そう伝えてます。お話し合いしましたか?自分の嫌なこと言った方がいいですよ🥲
-
にゃん
敷地内なんですね😭
普段はとてもいい人なんです。
面倒見てくれてほんと良くしてくれるとは思ってます。
でもやはり息子に甘いなと思います🥲
旦那があんな言い方したのもまあ普段からの不満もあったとは思います。
けど場所も場所であんなこと言われたら出ていくことしか出来ず🥲
ほんとに連れて行ってもいつも自分の好きなことで子供のこと義母に任せてること多いです🥲
話し合いはまだなんです🥲
GW中にしようと思ってます。
言いたいこと言えるよう頑張ります。
長々読んで頂きありがとうございます😭- 3時間前
にゃん
返信がズレてしまいました🙏
3怪獣ママ
旦那さんが逆上しやすいタイプだと、ぐちぐちうるせぇなぁと思われるのが嫌でこまめに言えないですよね。
そして、こまめに指摘すると
めんどくさがられて
機嫌悪くなって
そんな機嫌悪い旦那の相手するのも
めんどくさいし子供にも
当たられるとだるいから
自分が我慢しようと
溜め込んでしまいますよね。
でも、もう今一度爆発して
しまったのはいいキッカケだと
思うようにしましょう!
旦那さんは離婚について
どんな反応をされるかは
分かりませんが
そこまで悩んでいたんだ
思い詰めていたんだと
分かって態度を少しは
改めてくれるかもしれません。
全くその気もなく
全然離婚する!って感じなら
話は早いですし
この際、言いたいことは
全部言っちゃいましょう!
子供にとってはママが笑顔なのが
1番だと思います!
離婚してパパがいなくても
少し寂しい思いをさせてしまっても
ママがギュッと抱きしめてあげて
あなたのことはママが絶対に
幸せにするからね。愛してるからね。と
絶対に子供に伝わりますよ!
にゃん
本当に親身になって返してくれてありがとうございます😭
そうですね。
話し合いはしないといけないので
思っていることを言って
その後のことはまた考えます😭
子供が何より大切なので
頑張ります🥲
ありがとうございます。