
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子の時そうでした!
自分の子、所有物みたく扱ってて一度本気で喧嘩した事あります。

はじめてのママリ🔰
私は夫に、「この子は母親の生まれ変わりとしか思えない」って言われました、、
夫の母親は私が妊娠中に亡くなったので、タイミング的にそう思うのかも知れませんが、
「いや違う。この子は私がトツキトオカお腹で育てて、20時間掛けて命懸けで産んだ私の子です。」って思いました。
なんかウザいというか、腹が立つというか、虚しくなります、、
-
はじめてのママリ🔰
えぇー💦
お母様には申し訳ないですが、それはめちゃくちゃうざいです😭
妊娠中も悪阻がつらかったり、出産も命がけだったのに生まれ変わりと言われるのはムカつきますよね。
こちらは義家族を産みたくて産んだわけじゃないんだよと思います。笑- 9時間前

はじめてのママリ🔰
私も妊娠中、義祖母の葬儀の時に義叔父と義叔母にばあちゃんの生まれ変わり、と言われて、違います!とハッキリ言ってやりました。
全くの別人だし、そう言われて嬉しいとでも思うのか?傷心でそう思いたいのは分かりますが、嫁からしたら全然生まれ変わりじゃないしイライラしますよね!
-
はじめてのママリ🔰
本当にうざいですよね!😫
私も義祖父の葬儀の時に言われたんです💦
はっきりと言い返せたのかっこいい😭
私も言い返せば良かった、、、
私が逆の立場だったら失礼すぎてお嫁さんに言えません😂
デリカシーなくて気持ち悪いですよね。- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
もっと優しい嫁だったら寄り添ってあげたのかなとも思って自分の気の強さに自分で呆れてました😂
でもほんと!失礼すぎますよね、デリカシーなさすぎるし、なぜ1ミリも血が繋がっていない嫁にそんな事を言っちゃうのか???思ってるだけにしとけって思いますね😂- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
でもそれが普通だと思います💦
生まれ変わりなんだよ。って言葉が今でもずっと残ってて、思い出すだけでイライラしてきます😖笑
生まれ変わりだったらあんなにツラい思いまでして産まないです😭
自分が将来孫ができて、息子のお嫁さんにそんなこと絶対言わないですよね😂- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
わたしももう3年前のことなのにいまだに思い出してイライラします😂
てか生きてる時から妊娠中だったのに生まれ変わりってなんだよと思いますよね😂
息子のお嫁さんになんて絶対言えないです‼️世界一気を遣って大切に扱っても嫌われる気がするのにそんな恐ろしいこと言ったら孫に会わせてもらえないと思います😇- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
時間経ってても思い出すとイライラしてきますよね😭
それわかります!笑
私も赤ちゃんが産まれた2ヶ月後に義祖父が亡くなったので生まれ変わりもなにもないだろと思います笑
今回の件で自分がおばあちゃんになったら失礼なこと言わないように気をつけようと思いました😂- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
生まれた後に言われたのはさらに謎すぎてイライラしますね😂😂
ほんと、反面教師にして私たちは気をつけましょー😂!- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
それに葬儀に参列してた人たちに言いふらしててまじでムカつきました😂
ですね💦
反面教師にしないとですね!
お話し聞いてもらったら少し楽になりました✨
ありがとうございます😭✨✨- 9時間前
はじめてのママリ🔰
すごい嫌な気持ちになりますよね😭
お前の息子のお嫁さんの子どもだよ!って言いたくなります(;´д`)
喧嘩したのすごいですね!
謝られましたか?
私もこれ以上関わってたら喧嘩しそうな勢いでした💦
はじめてのママリ🔰
ただでさえ産後ってイライラするのにやめてほしいですよね😅
絶対謝るなんてしないですよ🙃🙃
むしろやってあげてるのに!って言われました😇😇😇