※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちっこ
ココロ・悩み

先生からのお迎え要請の頻度について保育園に通わせています。慣らし保…

先生からのお迎え要請の頻度について

保育園に通わせています。
慣らし保育中の先週よりお迎え要請の頻度が増えてきました。

まぁよくある洗礼かなと思って先生の言われるがまま、
私は仕事で抜け出せる時は行けますが、育休から復帰したのもあり、あまり抜けすぎるのも悪いので私の父や、夜勤明けの夫にお願いしてお迎え行ってもらってます。

でも家に帰ると熱なくてけろっとしてるし元気だというのです。

最近までちょっと鼻水も出ていたのと下痢ぎみだったので、
風邪ぽかったのですが、ここ最近は回復して元気です。

お迎え要請あって、次の日の朝も自宅で使ってる体温計で測れば平熱、園の体温計で測れば熱が出たの繰り返しで、
家に帰ってくれば全然元気で問題なし。

幼稚園関係で働いてる母からはちょっとお迎え要請が多くない?
と心配されました。

確かに本当の熱ならぐったりと元気ないはずなのに、
家帰れば全然元気だし、連絡帳にも病院行ったことなど書いてはいます。

これはあるあるで済まされることなんでしょうか?
それとも先生の方がこちら側に対して要請しすぎなんでしょうか?

うまく言葉にまとめられてない部分があり、言葉足らずかもですが、
こちとらお金払っている身でもあるので、もう少し強気に先生に伝えてみようかと思っておりますがどうなんでしょうか?

教えて頂けると助かります。

コメント

myi

うちの子も1週間くらい毎日、家では熱がなく幼稚園に行けば熱を出し、お迎えの頃には下がってるということがありました😂

寂しいのかなー?と思い諦めて仕事早退してました😅

  • さちっこ

    さちっこ

    教えて下さりありがとうございます!
    そうなんですね、やっぱり寂しいんだなと思って諦めるしかありませんよね💦

    • 2時間前
  • myi

    myi

    ちなみに、37.5以上でお迎え必須でした😂
    ただ、あまりに元気だし家に帰ると熱がないので、家の体温計が壊れてるんでしょうか?3本使って測っても熱がないんです!と毎回それを伝えたら、園のほうでも3~4本使って測ってくれるようになりました🤣

    • 2時間前
  • さちっこ

    さちっこ

    そうなんですね😳
    確かに伝えてみるだけ伝えるのも大切ですよね💦園によって対応が異なるので一概には言えないと思いますが、今度試しに自宅で使ってる体温計持って行ってこれで測ってもらえるか先生に聞いてみようかなと思います😌

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

お熱で呼びだしされ帰宅後平熱あるあるだと思います😭
保育園側も発熱してしまったら連絡しないといけない決まりがあるだろうからあまり強気で伝えない方がいいと思います😭
これから病気を繰り返して強くなると次第に連絡は少なくなっていくとは思いますが最初はお迎え要請の多さにびっくりしますよね😮‍💨

  • さちっこ

    さちっこ

    アドバイスありがとうございます!
    そしてアドバイス通りにしてみようと思います!
    私はそれはそれで仕方ないと思っていたんですけど、母があまりにも心配するようなことを言うのでちょっと考えすぎてしまったみたいでした😢
    母にも改めて伝えてみます!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私なんか母や周りから心配されすぎてどんどん不安になって病院の先生にこの子重い病気とかではないですか?って聞いた事ありますよ🤣💦

    復帰したばかりの時につらいですよね🥲多分洗礼とか知恵熱みたいなものはその時期を乗り切るしかないんだと思います😣

    • 1時間前
  • さちっこ

    さちっこ

    そういうご経験があったのですね😢心配されすぎると確かにこちらもどんどん不安になりますよね🥲

    知恵熱や洗礼と割り切って大丈夫なんだと改めて思えました☺️ありがとうございます!

    • 1時間前