
最近妊娠うつの症状が出てきて、対処法がわからず悩んでいます。周囲に頼れず、疲れています。同じ経験をした方、どうしましたか?
妊娠うつについて。
ひと月くらい前に、病院でたぶん妊娠うつなどについてのアンケートなどを記入し、その時は全くそのような兆候はありませんでした。
でも最近、やる気がでない、不眠なのにいつもボーとする、突然悲しくなって涙が出る
などの症状があり、妊娠うつ?と思ってます。
いっそのこと実家に1週間くらい帰ろうかと思いましたが、田舎で車を持っていない私は尚更家に引きこもることになる...と思い実家にいきません。
家にいたら、夫は朝6時には家を出て夜中12時に帰ってくるのを隔週土曜もある仕事で家で1人。
実家でも母しかおらず、母は仕事をしていてやはり朝早くから夜遅くまでいない。
友だちも仕事あるし、生活があります。
誰にも頼れない、赤ちゃんのこと考えて楽しみたいけど疲れた。
みなさん、こんなことありましたか?どう対処しましたか?
- mame(7歳)

ぱみゅ
私の事かと思いました😭😭
孤独で毎日たまんないです、、。
ひたすら、赤ちゃんのグッズなど検索してます、、。
後はメルカリで使わない物売ったり、、。
突然涙が出た時に湧き出た感情を文字に表すようにしてみました!
後から見ると、私頑張ってる。って思えたりします😭😭

katemama
初めての妊娠、出産ですか?
今、色々な事が身体で起こり心が付いていけないのかもしれませんね。
初めての妊娠は一連の流れがわからないので不安は増すばかりだと思います。
私の場合ですが、買い物やひとりでランチを楽しみまくりました。習い事や何かに没頭する時間を作りました。
赤ちゃんが生まれると本当に
ひとりでくつろいだり、
布団でゆっくり眠る時間は全くなくなります。
今しか出来ない事をめいっぱい楽しみましょう!
ちなみにうちの旦那は年間ほとんど日本にいないので全てにおいて頼れない状況でした。
私も自覚症状はなかったですが
今思えば妊娠鬱だったなと思う事だらけです。
でも、母になると強いですよ。
誰かに頼らなくてもやれちゃうんです。
今は、自分の時間を満喫してください。

あーちゃん
大丈夫ですかぁ?
私は妊娠中は大丈夫でしたが…
産後が💦
うつまではいかないですが、
つい先日結婚記念日で、毎年私ばかりサプライズしていて嫌気がさして、そんな日に限って子どもが2時に起きてしまい中々寝付かないときに、なんで私ばっかり…旦那は洗い物とか洗濯物とか少しやっただけで感謝されるのに、私はこんなにやってるのに感謝されない。とか思って泣きました!!
産前で頼る人がいないと、産後はもっと大変になるかと思います。
旦那様よりお母さまの方が帰りが早かったり、朝が遅ければご実家に帰られたらどうでしょう?
少しでも誰かと会話するだけで気持ちが楽になると思いますよ☺️
もう少しで可愛い赤ちゃんに会えるので無理しないでくださいね!

りーママ
妊娠中、よく泣いてましたよ!
旦那の行動が不安になったり、
突然赤ちゃんのことで不安になったり。
やる気は全く出なかったです。
妊娠うつ。とゆうより
マタニティブルーではないでしょうか?
私はそう呼んでました👀
マタニティブルーは出産後もなるので
たぶんだれでもなるとおもいます。
あまりにも辛かった時はたくさん泣いたり、
気分転換に外でお散歩したり。
旦那にもあたりましたが、お出かけに連れてってもらったりしてました😊

mame
一括で返信失礼します。
気持ちにも余裕があまりなく、少し無理していたみたいで心療内科に少しだけお世話になりながら気長に妊娠生活を送ります。
暖かいお言葉本当にありがとうございます。
ここのアプリで気持ちを吐露すると楽になりました。
本当にありがとうございます!
コメント