※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義父母ともにいい人で性格が合わないとかないですし、孫も私も可愛がっ…

義実家のことでモヤモヤとするので聞いてください🥲
義父母ともにいい人で性格が合わないとかないですし、孫も私も可愛がってくれます。

2月にお食い初め、3月に初節句で両家合同で食事をしました。
お食い初めの時、お金は誰が出すのか?と直球で聞いてきて、いやーそれ直球で聞くことじゃないでしょと思いました。
食事場もはじめはチェーン店の予定でしたが、義実家が難色を示したので少しお高い会席料理にしました。
もともと私たちが支払うつもりでしたが、直球で言われてなんとなく嫌な気持ちになりました。
これがあって初節句は最初からチェーン店にしました。

1歳の誕生日にまた両家合同でご飯を食べようと思っていたのですが、自分の実家だけにしてもいいですかね🥲

コメント

にゃんず🐈‍⬛

え、めちゃくちゃ嫌です😂
自分たちで払うのが嫌とかじゃなくてもそんな事聞かれたら嫌です笑
チェーン店で難色示すなら払って欲しいが本音です✋笑
あくまでも他人なのでお金関係の価値観合わないのは仕方ないのてわ誘わず自身のご実家だけでいいと思います!

ママリ

うちも義母から私が予約した店のこと(高級な和食屋さんでしたが、私の夫が偏食で食べるものがないね!と)言われたし、
当日も仏頂面で無視されたり、酷い対応されたので、もうそういう人は呼んではいけないと思い一才の誕生日すら会っていません。

人の家庭のお祝いにケチつけるって、何様のつもりなんでしょうか。
そういう人は省いて、揉め事起こさないのが一番です。